
濃いめの呉須(ごす)で、側面を埋めつくし規則的に描かれてます。空白の多いスッキリタイプは女子に人気がありますが、べっちゃりも重厚感があって良いですね。

なかなかの味わい!撫子は、古くは万葉集でも詠まれてきましたね。女性や子供を表す場合が多いですが、この蕎麦猪口はどっしり~⤴。

麦茶を注ぎ、大量に溜まったお菓子類をチビと整理。新たな二段階整理方が定着してきましたよ。
いただいたオサレなおカキの缶に、バラバラに余っている&小袋に収まっている菓子をこの缶に入れて、リビングのテーブルに常にドーン!。

その他の菓子は、更に大きいポリバケツ型容器にどかぁー、、、だいぶ減ってきましたね。

中身は、、、

戦いは続きます、、、。