朝からどら焼き | 骨董を愉しむ!グループ「稲ほ組」 Inaho Group ~ 組頭の骨董道~ 

骨董を愉しむ!グループ「稲ほ組」 Inaho Group ~ 組頭の骨董道~ 

普通の会社員が、骨董修行を経て定年後に61歳で骨董・古道具屋さんになったビフォー&アフターの活動記録です。
骨董・古道具好きのおぢさんが繰り広げる骨董道を面白おかしく実況中継しますぅ~(笑)。

【染付花唐草羊歯文輪花皿】 by 組頭うずまき

日もちしないため、朝から「うさぎや」のどら焼きをパクり~。

全般的に甘いものは苦手な部類ですが、つぶ餡や月餅などはいけてしまう不思議。





手持ちの中では上手物です。裏の銘が初めてみた「奇玉宝県之珍」。




凄いなぁ昔の人!全て手描き。でも、裏の銘は、自分のほうが上手に書けるかも?(笑)。

「うさぎや」の店頭では、どら餡ソフトなるものも、、、これは一人では甘過ぎて食べきれない。



「うさぎや」からぷらぷら忍ばす池へ抜けると、ポケモン集団が行列行進、びっくり~。





蓮は、静かに凛としていましたね。