これは珍品かも?毎朝青汁! | 骨董を愉しむ!グループ「稲ほ組」 Inaho Group ~ 組頭の骨董道~ 

骨董を愉しむ!グループ「稲ほ組」 Inaho Group ~ 組頭の骨董道~ 

普通の会社員が、骨董修行を経て定年後に61歳で骨董・古道具屋さんになったビフォー&アフターの活動記録です。
骨董・古道具好きのおぢさんが繰り広げる骨董道を面白おかしく実況中継しますぅ~(笑)。

【染付鶴松竹梅文蕎麦猪口】 by 組頭うずまき

毎朝、自家製青汁!を飲んでます。小松菜ベースにリンゴジュースとバナナで美味しく飲めますよ~。

飲み始めてから医者いらず(外科系除く)。5年前に、同じ年の2月にインフルエンザのダフルヘッターとマイコプラズマに、、、これがきっかけで体質改善を目指しました!。





鶴ですかねぇ?足は長いけれど、くちばしと顔と尾羽に鵲が混じっているよーな不思議鳥ちゃん?(笑)。




けっこうな濃さです、、青汁。





かなり大振りです。コーヒーもいただき~。




当時は向付けとして使っていたのでしょうね。
これで日本酒はキケン!(笑)。