綿の種を取るマシン? | 骨董を愉しむ!グループ「稲ほ組」 Inaho Group ~ 組頭の骨董道~ 

骨董を愉しむ!グループ「稲ほ組」 Inaho Group ~ 組頭の骨董道~ 

普通の会社員が、骨董修行を経て定年後に61歳で骨董・古道具屋さんになったビフォー&アフターの活動記録です。
骨董・古道具好きのおぢさんが繰り広げる骨董道を面白おかしく実況中継しますぅ~(笑)。

【綿繰機】 by 組頭うずまき

メカニカルな物に惹かれてしまいます。骨董市で出会った不思議な全木製のマシン。気がつくと勝手にハンドルをグルグルしていました!(笑)。




二層式の洗濯機の脱水と同じ構造で、ここに綿をいれて、中の種を取るのだと。やってみたいですが、、、種いりの綿がありません、、、今年、自家栽培してみますかね?。



回転ねじり棒の構造がたまりません~。



現役でまだ生産されているとは!驚きびっくりです!!!。
http://www.inagakikiryou.com/s_wata.html