ホゲばっかりのライスボールです
ブログ訪問ありがとうございます
 
釣果無し 2ヶ月近く続いています
 
メジャーポイントの
ナイト 朝マズメ 夕マズメ 
狙いましたが ナイトで3バラシのみ
今朝もダメでした
 
いつになったら 釣果報告ブログ が投稿できるのか?
 
そして 昨日、朝マズメで とうとう起こりました
 

 
#1ブランク(穂先)がキャストして
折れました
購入して3ヶ月 早いな~
 
キャストで 穂先が折れたのは はじめてかな?
ガイドに糸が絡んでいたのか?
 

 
ここまで既に ガイド 3か所 破損していた
 
先日、ガイド購入のために 久しぶりに サバロへ 行きました
 

 

昨日、ホゲの後 早速、近くのショップに修理を持ち込みました

 

流石に合う穂先の持ち合わせはありません

 

そして ルアーを補充してしまいました

 

 

釣れない2ヶ月 かなりルアーロストしました

 

次の釣果まで いくら掛かるのか 頭が痛い

決して 熱中症ではありません

 

皆様も 熱中症には お気をつけください

 

 

 

 

前回の投稿から 1ヶ月あいてしまいました

ホゲばっかりのライスボールです
ブログ訪問ありがとうございます

相変わらず釣れていません

雨が止んだ間の時間で今朝も出撃しましたが

何もありませんでした

しかも 釣り人もいませんでした

釣れていないのでしょうか?

さて

アウトバックビヨンド で使用されているガイド

 

モバイルK



ブランク#2 固定ガイドが 釣行中に壊れた


よく見ると



ブランク側の樹脂に傷が入り

ガイドが外れた

使い方があらいのかもしれませんが

モバイルKガイド は 弱いのかな?

自分の釣行には 合わない



手持ちのガイドで修理した

前回は

TC-IMガイド で修理したけど

 



今回は

GMTMガイド


こっちの方がキャストの際 ライン抜けが良い感じ

前回修理した #7 のガイド含めて

全部 GMTMガイドに交換しようかな?


明日朝 雨が降らなければ ホゲしに行く予定
 

 

 

相も変わらず
ホゲばっかりのライスボールです
ブログ訪問ありがとうございます

前回の釣果以降
エイのスレのみ

今日のネタは

ゴールデンウィーク前に購入した

アウトバックビヨンド



いずれこうなるとは考えていたけど

購入してから 2ヶ月弱

ちょっと早かった



分かりますか?



赤丸部分

#5ブランク 固定ガイド 外れました



これは エポキシ樹脂ボンド で固定すれば 問題ない

#3ブランク 固定ガイド パイプが破損した


以前 SNS でも見かけた

ロッドを仕舞うときにガイドに手がぶつかり破損したようだ

まず、テイルウォーク に パーツ注文できるか 問い合わせると

テイルウォーク”修理・パーツのお問い合わせ”(リンク)

直ぐに 回答が届いた
いつも 回答が早くて 有難い

回答は

”パーツ購入はできず、修理扱いのみ 修理代;2,332-(税込)”
ちなみにガイドのみ 720円(税別)

修理代が高い!

仕方無いので 自分で直すことにした

ブランク(パイプ)のサイズを測る


手持ちのガイド

 

写真左



写真右



GMTMガイド は高さが低い

 

IMガイド は他で使う予定だったので

改めて購入する事に



TC-IMガイド 
パイプは カーボン強化樹脂

IMガイド より 安価なので購入した

アウトバックビヨンド 
モバイルKガイド搭載

写真 テイルウォーク アウトバック ビヨンド ホームページ より
(以下同様)


”高強度な長繊維カーボン製極薄パイプを使用”

TC-IMガイド と同じ素材なのか?

取り合えず 取り付けた

 

 

写真右端ガイド

 

ガイドどおしはぶつからないけど 少し低い 

取り合えず 使ってみて 他にオリジナルガイドが破損したら

今回のガイドから トップガイドまで 全部交換してしまおうと

インプレする前に こんな報告したく無かった

明日?はどこへ ホゲを重ねようか?

では

 

 

 

おはようございます

ホゲばっかりのライスボールです

ブログ訪問ありがとうございます


あまりにも釣れないので

ホームの倍の時間 チャリンコ走らせて

メジャーポイントへ


しかし 前回の釣行は 雷雨で 中断


在宅ワークを利用して 仕事前釣行


早く着いたつもりが 既にアングラー沢山


しかし 全く釣れない

まわりも あまり釣れていない様子


エサ釣りの方が チヌを数匹 上げていた


タイムリミットまで数分というところでヒット



30cm弱 シーバス ナレッジ65


およそ3週間ぶりの釣果

素直に嬉しい


この後 爆釣タイムがあったのだろうか?


週末は 何処に行こうかな?


では





”ホゲ” ばっかりのライスボールです
ブログ訪問ありがとうございます

相変わらず 釣れません
昨日の釣行では ハードルアーで 
黒鯛2匹かけましたが
フックオフ と 障害物に代わっていました

さて 今日は アイテム紹介

暑い日が続き とうとう

ソーダストリーム を購入しました


ソーダストリーム ホームページ より(リンク)

自宅で炭酸水をつくる機器です

ソーダストリームのホームページで購入すると 

GAIA(ガイア)スターターキット が約4割引き



スターターキット とは 以下の3点セット
本体
炭酸ガス シリンダー
専用ボトル(DWSボトル)

単体で購入すると

ガスシリンダー;4,150円
DWSボトル(1L);2,200円
*耐熱温度70度 食器洗浄機可

なので 本体価格;1,600円

格安です

注文して 翌日に届きました





届いて 早速使います





以前から長く ”スピリット”(手動式)を使っていました

壊れて もう ”使わないか” と考えていたのですが

やはり 暑さにはかないません

安くなっていたので購入しました

アマゾンでも 今 タイムセール



を開催中(5月26日現在)ですが、

ソーダストリームのホームページで購入した方が安い


これで 暑い夏を乗り越えます

次の投稿は 釣果報告したいのですが、いつになることやら、、、

では