おにぎりうさぎ -9ページ目
「あー・・・」

ごはん残してるし●出てない

またかー

いかにも具合悪そうな顔

テーブルの下で伸びてたから
そのままにしておいた。
休みだし自分でケージ戻ったタイミングで
しまおう。
今日の予定確認して
今のうちに行った方がいいかと思い
桃もらいに(え?)動物病院へ。
しかし読みが甘かった。
連休初日の朝。
道路の混み具合が!
到着したあとも
薬もらうだけだから大丈夫
と思ってたけど意外と待たされて
結局そのあとの美容院の時間、
ずらしてもらった
とてもじゃないけどたどり着けないから
ついでに予定してた買い物も済ませて
いったん帰宅。

まだ具合悪そう
お腹もすいたし早めにお昼食べて、
今度は反省して早めに出発

時間に余裕あるから
紀伊国屋のイートインで少し時間つぶす。
本屋でメイドインアビスの最新刊も買った。
帰宅してちょうどモルンが
ケージに戻って行ったから
周辺スペース囲って。
髪染めするから丁度良かった
お薬の時間になって
音聞きつけてすっ飛んでくるモルン

そんなに美味しいのか
あのお薬・・・。
今日は久々の抱っこで
ブラッシングと爪切り

ブラッシングを毎日やるのをやめたので
すっかり爪切りするのも忘れてしまった。
ほんとは4日にやる予定だったのに。
ブラッシング、何週間もしてなくて
大丈夫なのか心配したけど
思いの外綺麗で拍子抜けw
本当に毎日なんて必要ないもんだね・・・。
調子は良くなったものの
案の定変な●が出ていた

手のひらと比較

ひっつき●はよく見たけど
今回のはでかい・・・
夕飯は完食そして器ぶんなげ

この時ホリホリするからなのか
少しご飯床下に落としてる
.。oO(体が軽い・・・!)

「もう、なにも怖くない」
「フラグやめれw」

「何ー?」

「アタシはいつも元気だってばw」

.。oO(今日は上行かない)

「なーんて♪」
こっち来るかな思って待ってたのに
なかなか来ない。
何してるのかと思ったら

布アムアムしてたかわいい
.。oO(今日も食ってんなー・・・)

.。oO(早く終わんねーかな)


「今だれかいました?」
今朝の●チェック

理想的な量と形、大きさ

調子はとてもいいようで。
昨夜も寝る前ルンタッタジャンプ披露してくれたし

「またごはん入れ吹っ飛ばしてる」
そしてお薬待ちのモルン
車の下にいたフトシ、始動。

「フトシさあ、明日からみんなお休みで
来ないからな?」

.。oO(なに言ってんだ?)

「おれとこのかばんの絆は切れない・・・」

「明日から、9連休なのよ。
誰も通らないからな?忘れんなよ?」

「おれそんなバカじゃねーし」
そんな中グレっちは

車の下で爆睡。
.。oO(うるせーなー早くどっか行かねえかなー)

9日分、ぽんぽんしてやった
帰宅時

カラスが飯食ってるそばで
寝てたらしいフトシと目が合った

「来るし」

「たくさんご飯食べて
お水も飲むんだよー」
「はいはい」カイカイカイ・・・
今日は!
3週間ぶりの!(爆)
ルンルンランド~!

.。oO(なんか狭くない?)

この迷惑そうな顔w

「ねーまだー?」
「もうちょっとで終わるからな」

「あっそ」
3週間ぶりにやっと掃除機かけできた
とはいえ毎日にゃんたが
トイレしてたから
部屋の掃除機かけは毎日してた。
ルンケージとかエアコンとか
そういう細かいところの掃除がね
またしても
にゃんたと胡蝶蘭

かぶった


そして唐突に水飲んだ
テレビで
琵琶湖の花火大会やってた

こっちの方が
カラフルで可愛いのが多い

斜めに打ち上げたり
水面や低い位置で開いたり。
「長岡は競争率エグいからこっち行くかー」
こっちだって行くまでが大変だってのw
\ デデーン /

そうかなと思ったけど
やっぱりルンぽんタイタイだ

「ごはん残してるし●出てないし」
今は少し元気になって
ちょっとだけ走り回ってたけど
テーブルの下で大人しくなってる
治らないなあ・・・。
朝イチのモルン(向こうににゃんた)

いつもの風景。
ぽんぽんタイ治ったかな。

「量が少ないんだよなあ」
まあ、出てるだけひとまず安心。
今朝も暑いから
死屍累々だった玄関前

からひとり独立したフトシ
幾分日差し無いだけ
ちょっとはマシ

グレっち珍しく前面に出てきて
なんかやってた

と思ったら玄関前に戻ってった
(ピッタリ戸にくっついてるw)

茶太郎も見上げてるから
餌やりさんが近くに居たんだろう。

.。oO(あー、早く秋こねーかなぁ)
今日も帰宅したら
駐車スペースににゃんた

.。oO(早く逃げとこ)
ちょうど

顔んとこに胡蝶蘭かぶって、
なんかのシュルレアリスム作品
のようになったw
「まーたごはん入れがw」

夕飯食べ終えて興奮して外に出したのか
昨日は食べ残してたけど
今日は完食。
それどころか

ドタバタ

チラッ
いつの間にかケージ上に

「え、おこる?」

「怒んないよ」

「アッソ」ルンタタ♪

.。oO(なんかせんたくも多いな)
昨夜にゃんた帰宅も遅かったんですが
夜食食べた後吐きまして。
シーツとか今朝洗って干してあります。

けつようび!
※木曜です

お目目ないない!

「あった」

おみみからだおててないない!

お耳ナイナイ!(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ちなみにこの絡んでる布
よく見たらうさぎ沢山居ます。
分かりますか?
「気になるよねえ」

でも今上らせたら
そこらに置いてある鉢の葉
全部食いつくすもんなあ。
唐突にケージ戻ったかと思うと

急にモリモリ牧草食べ始めるし。
「かわいいね」
ネズミは罠にかかっていませんでした。
今朝になって罠ふたつ増やして
合計3個体勢。
けど思い返すとあれ、
もしかしたら何者か、捕食者から
逃げている最中だったのでは?
と思ったり。
でなきゃこんな明かりのついた部屋の前
通ったりしないと思うんだ。
じゃあ捕食者は何だったのか?
・・・蛇?
昨夜もにゃんたの夜鳴きで目が覚める。
でもなんかスッキリした目覚めだったのもあって
笑いながら、私を起こしに来るにゃんたを
いなして遊んでいた。
しばらくやっててそのうち
トイレ行きたくなったから電気つけて起きた。
朝2時58分だった。
廊下に出て温度計見ると
29℃
「嘘だろおい・・・夜中だぜ?」
にゃんたに夜食の追加あげて寝た。
まだ夜鳴きしてたけど
とりあえずいつのまにか私は寝てた。
朝、あまりにも暑すぎて
車の下にグレっちか誰かいたけども。
「スマン、暑いからもう行くわ」
フトシも茶太郎も姿見えなかった。
声だけかけてスルーした。
おかげで写真が全然ないw
帰宅して玄関ドア開けたら
物っ凄い珍しく
にゃんたお座りしてお出迎えしてくれてて
物凄いビビった。
写真撮ろうとしたら向こう行ってしまって

「ちょっとにゃんた!再現!
もう1回ここ座って!」

「えー・・・」

「しゃーないな
」
「いや、そこ座ってってば」

「おれ外行く♪」
「お前は一体何がしたかったんだ?」
「え・・・モルンごはん残してる」

「え?・・・うーん・・・」

「ちょっとイラナイ」
夕方のお世話から
部屋んぽ時間までの間

●いっこも出てない
はぁ・・・またかー・・・。
「ひとまずマッサージしよか」

夕方のお薬は飲んでるので
あとは寝る前のお薬。
それで治るはず。
だけど

「なんでいつも夕方になると
調子悪くなるんだろな」
今ベランダをネズミが走って行くのを発見。
罠しかけないとだな。
ねこ仕事しねえし・・・
スチャッ

「じゅーすね?
」

「いや、お薬はもうちょっとあとでな?」
なにせ1日3回だけど
朝、夕方、夜 ていう配分なので
朝はなるべく遅くに飲ませて、
夕方はなるべく早く飲ませるっていうね
夕方~夜の間隔が狭すぎるんだけど
しかたないんよ私昼間いないから
あげらんないし
「ごはん・・・ウマ・・・ウマ・・・」

わざわざ器こっちに向けて食べ出した

「おいち
」
「今日は茶太郎だけかな」

まるでサウナのような
朝7時半の通勤路

「あ、フトシいた」
こっち来た

「茶太郎なにー?アンニュイポーズw」
なんて写真撮ってたら

「どっこい・・・」

「しょっと
」
とうとうフトシも暑さに耐えられず
日傘じゃなくて車の下行ったw
.。oO(おれの勝ちだなニンゲン
)
「あたしも暑くて居られんから、
じゃーなー」
帰宅してモルンちチェック

あのごはん入れは朝の段階で
あの位置にありました。
よっぽどごはん美味しかったんだろう。
興奮して入れ物すっ飛ばしたw
歯磨き終えて部屋に戻ると
モルンいなくて
「?」
よく見たら

お店やさんごっこみたいになってた
「ほんと擬態うまいよなー」

「ヨイショっと
」
飛び出しモルン
親子猫の話。
ニアの子供たち



8月11日に譲渡会に出るそうです。
興味のある方は是非!
ゆめネコ譲渡会
それでちょっと、なんか
モヤモヤすることあって。
説明面倒だからそのままLINE出しちゃう


・・・何で私怒られてるんだろう(^ω^)
って
当時は率直にそう思ったんだけど
今見返すと別に怒られてはいないかw
いや、でもね。
なんか急にそういう話になって
びっくりしてしまって。
今までずっと、最初に保護されて
里親決まった子の写真やら動画は
保護した人に見せに行ってたんで、
ものすごくそういうアフターケア?が
行き届いた人なんだなって思ってたの。
私だって保護団体の対応はよく知ってるよ、
普通はそういう事やらないよ。
常識だよ。
なのにやってたから。
おまけに私はもうとっくに
心の整理ついてたから
今更写真とか見たいなんて
思ってないし言ってないよ?
ただどうなったか気になってるんですが
って人から聞かれたから、
聞きに来ただけなのに
私だってちょっと前猫3匹とうさぎ1匹
あたおか親2匹でパニックになりかけたから
大変さはよく分かってるんだよ。
だからいちいちつまらんこと
聞くのもどうなんだろうって
心配してたんだよ。
でも人から聞かれたから(以下略)
こういう時言い訳だろうと謝罪だろうと
返信すら鬱陶しいの、わかるから
何も返してないし返さない。
でもなんかなあ。
私邪魔とか迷惑かけるつもりなかったのに
またやらかしたなぁ感が
ずっと前にはわりと気に入ってたお店で
やらかしたんだよね。
予約のタイミングでちょっと無理言ってしまって
「こういうのは今回だけにしてください」って
真顔で言われたあとのごはんは
味しないし本当は食べないで帰りたかった。
あまりの出来事だったから
ブログには書いてない。今初めて書いたw
当然お店にはもう2度と行けない。
恥ずかしいのと申し訳ないのとで。
私がお店側だったらこんな客いらないし。
針のむしろってああいう状況を言うんだろうな。
自業自得なんだけど。
ほんと
人との距離感て難しい。
あー、猫の夜鳴きの事相談してて、
お薬を使ってる人がいるんで
8月入ったらお電話ででも
話しましょうって言ってくれてたんだけど
もう忘れちゃったんだろうな。
話振ったけど『聞かないと分からないんで』
で終わっちゃったし。
他人の寝不足なんて猫に比べた
どうでもいいしな。

