おにぎりうさぎ 茶白猫にゃんたとライオンドワーフうさぎのモルン | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

開幕●写真ですみませんすみません

 

 

「ヨシ、なんとか出てるな」

草もよく食べてる。

心配ない。

 

 

朝8時過ぎの映画館

「なん・・・これ・・・」

フード&ドリンクを求める長蛇の列、

4重くらいになってる

ここの映画館がこんなんなってるの

初めて見た・・・

 

ボンタンアメ必須なくらい

トイレ近い組なので

フードもドリンクも買わず

スクリーンへ移動

 

座席に座るとやっと落ち着くね

 

開始は8時半

終了は11時25分

昇天「いや~・・・」

 

ネタバレありで感想書きますよ。

あの・・・しのぶさんとこ、

あそこで切っちゃうんですか。

私カナヲと同じ顔してますよ?

このままあと何年待てばいいんですか

いや原作は全部読んでるから

展開は知ってるんですけどもね。

 

始まる前は狛治で泣くと思ってたけど

しのぶさんとこが一番つらいあせる

童磨めっちゃ気持ち悪い。(最高の誉め言葉)

 

最後狛治が恋雪さんと無惨様どっちに行くか?!

ってなってたシーン、

当然恋雪さんの方に行ったわけだけど

「あぁかざぁぁぁぁぁぁ!!」って叫びながら

遠くに飛んでった無惨様が面白過ぎた。゚(゚^Д^゚)゚。

可哀想wwwwww

 

映像がすんばらしいのはもちろんだけど

劇伴、BGMもとてもとても素晴らしいよ。

知ってるシーンが動くだけじゃなく

音楽でも盛り上がって。

これは普通にお金払って見ても全然いい。

 

 

喉乾いたからちょっとお茶しよって。

紀伊国屋のイートイン。

おやつも少し。

 

 

そしてお昼ご飯買いに来た

 

そう、ここは

おおたかの森sc

私がいつもキレ散らかしてる森。

略してキレ森。

ほんとキライ、ここw

理由はいっぱいありすぎて

あえて言わない(^Д^)

 

 

帰りにフトシたちいないか見に行ってみたけど

やはり今日もいなかった・・・。

 

 

ハッ.。oO(えっ!ちょ・・・!飼い主あせる)

飼い主、お茶を取りに部屋を退出。

.。oO(・・・え。おまえ・・・だれ・・・?)

ミラさんとふたりきりのにゃんたw

くそおもしろい

 

 

戻って来た飼い主に甘えつつも

.。oO(・・・おまえ、誰?)

 

にゃんたは結局逃げるように

部屋から出て行ってしまった。

 

ハッ.。oO(え、ダレ?)

「モルンもかいw」

錯乱のあまり

.。oO(・・・だれ)

いもむしなったw

 

 

お昼はおうちで食べます

ニコニコ「宴会の始まりだ~!」

角上魚類のうなぎ天ぷら合い盛り丼売ってた。

あと名物のタコの唐揚げも。

.。oO(なんなのいったい・・・)

 

錯乱のあまり

作品作った。

「ルンこれじゃお水飲めないじゃん?」

直しに入ったらでっかい足ダンされた汗

 

 

爆笑.。oO(すごい顔で寝てるwww)

 

「なによ、アンタたち!」

ニコニコ「ルンルンかわいいねえ~」

ちょっと煉獄さんぽくない?

(眼科行ってこい)

 

 

お昼食べ終えてしばらくして。

移動開始。

近隣のイオンからバスに乗り、

運悪くぶつかってしまった

柏まつりをかきわけて

ベーカリーフェーブ到着。

 

今まで店内って撮影したことなかったw

ものすごくこじんまりしてるけど

オシャレなんです。

 

時間も遅めだったから

ほとんど売り切れてたけど

夏のシュトーレン『トロピコ』

買うのが一番の目的だったから

まあ、ヨシ。

 

 

そして憂鬱なまつりをかき分けてまで

ここへ来た理由というのが

煉獄弁当引き取りに。

 

 

帰りのバスいいタイミングのを逃してしまい

30分以上時間あるからって

ちょうど近くにあった

かき氷やさんでかき氷買った。

しかしこれ

祭りの屋台のかき氷しか知らない

BBAには斬新過ぎた

驚き「え・・・スポンジケーキみたい」

「なん?この食感・・・」

写真では分かりづらいと思うけどw

氷がふわっふわなの。

スプーン突っ込んだ感覚も

え?スポンジケーキ入ってる?

っていうくらい。

なるほど、だから時間かかるわけだ。

 

 

近くに公園あったことに

食べ終えてから気付いたw

ブランコ、空いてたから

ふたりで乗ったw

ブランコなんて乗ったの

それこそ30年ぶりくらいなのでは・・・。

腕の力が恐ろしいくらい無くて、

こんなもん子供の時よく乗ってたなって

変な感心してしまった。

 

 

「さて」

弁当に巻く紙、

別添えになってた。

オタクどもがうるさいから・・・w

あえて弁当に巻いて撮影。

私たちはこうやって売ってて欲しかった派。

ちなみに上の方に写ってるのは

クリアファイル。

ランダムだけど

私は煉獄さん引いた。

ミラさんは禰豆子。

予約する前は(今も)

バカたけえwって笑ったんだけど

めっちゃくちゃキラキラ美味しかったですキラキラ

ミラさんが何年か前に食べた

コラボカフェのメニューなんかよりも

ずっとずっと凝ってるって。

全く無意識に

「うまい!うまい!!」

って言ってしまったww

 

 

「ルン何してるの」

「・・・」

ふててるなーと思ったけど

 

ベンチ裏から出てきて

 

ちょびっとウロウロしたり。

 

出てくる瞬間を

撮影されてたり

それを私がさらに撮影。

 

 

「だからさ、アンタだれなのよ?」

ニコニコ「前も来たでしょー?」

 

 

.。oO(そうだっけ?)

.。oO(まー別にいいけど)

 

 

ミラさんのおかげで

お薬飲んでるとこの動画と写真

getできました

動画はあとでつべに上げよう

私ひとりだとこういう動画は

無理なんで貴重