いつもの平日と
変わらぬペースで起きて支度して。
しかし目指すのは東京駅。
8時23分に到着。
大阪のミラさんも同じ時刻に到着。
しかし出会えない2人。・゚・(ノ∀`)・゚・。
東京駅マジ迷宮。
東京駅で待ち合わせるんじゃなくて
いっこ過ぎたどっかの駅の
ホームで待ち合わせた方が
スムーズな気がする
まずはスカイツリー
↑ちょびっと桜
いつも写真だけで終わってるコレ、
今日はなんと、上まで登ります!
はじめて!!(何年関東人以下略)
の前に寄り道
パン屋ペニーレイン。
ミラさん早々に爆買い。
何度かこっちから送ったことがあって。
いつか行きたいと希望しておりました。
それではいざ。
ソラマチに用があって何度も来てるけど
塔に上るのは初めてだから
まず入り口が分からないw
9時からやってるはずだけど
エスカレーターは閉まってるし
エレベーターは団体専用って書いてあるし・・・。
分かりづらいんよ・・・。
4階まで来て、ようやくチケット引き換え。
いよいよ上にあがっていきます。
エレベーターの中も桜仕様になってる。
時期で変わる?ずっと同じ?
久しぶりに高いところ来たなあ。
高いところ来るの好きなんだけど
どうせきったない東京の街
見えるだけだしなーって、
全然興味なくてww
本日こんな感じでモヤがかかっており
富士山は残念ながら見えません。
まあ別に景色見に来たのが
目的じゃないのでw
「上行きましょ、上」
アイうさ、せっかくなので
オールマイトのコス
月曜に思い付いたものの
残業多くて作業はかどらず。
火曜から作り始めて木曜になんとか完成
超突貫だし途中でいっかい
やめようかなとも思ったけどw
エレベーター
お茶子仕様なのGJ
しかも
モニターにオリジナルの動画がっ!
メーター表記と共に。
動画途中からしか撮れてないんよ~
あ~先に言ってよ~(ノ∀`)
(めんどくさいオタクの発想)
そしてやって来た
フロア445展望回廊
ミラさんはひたすら怖がってたけど
私はひたすら可笑しくて笑ってしまうw
さっそくフォトスポット
.。oO(こんな・・・こんな感じか?)
躍動感(髪の毛)↑
壁沿いにキャラ紹介ずら~っと
フォトスポットも
「ウリャー!」
「「キャ~!」」↑爆風で飛ばされてる風
キャラ診断チャート、ざっとやってみたら
最後の質問『猫は好き?』で
イエスにしたらここw
.。oO(オールマイト「が」タイプ・・・
)
浮かんでる風。
(しまった放り投げて撮ればよかった)←ダメw
技出してるより翻弄されてる感。
『次は、君だ』
「え!アタシ?!」
「まあ、がんばれや。ナンバー2」
「トガちゃんもかーいいねぇ
」
「フフン
」
自撮りだと全部入らないw
半分野郎ごめん
半分も入ってなくて。・゚・(ノ∀`)・゚・。
(別の写真なら入ってる)
それぞれと
記念撮影
エッホエッホ
。゚(゚^Д^゚)゚。
今日のスケジュールかなりタイトだから
呪術廻戦の時みたいに
素通りしまくってさっさとカフェ行こうか
って話もしてたんだけど
.。oO(・・・圧巻・・・!)
「あっ!うさぎのひとだっ!」
「うさぎのひとだよ!」
「うさぎのひとだ!」
.。oO(憧れは止められねえんだ)
『次は君の番だ』
「えっ」
これは最上階フロア450の景色
オールマイトが待ち構えてたw
ボタン押すとセリフと共に
タイミングで風が出る。
面白い楽しいww
こんな感じ
「あっ!」
「仲間がいる!」
「なかま
」
「なかま
」
ぬい仲間
ちなみにこれ
こんな場所に貼ってあった・・・w
人多過ぎたらたぶん気付けなかったw
エンデヴァーぬい、こんな時も
こんな扱い・・・。゚(゚^Д^゚)゚。
「スカイツリーに、私が来た!!」
なにこれ神セットじゃん
今ってぬい用にこういうの普通にあるもんなの?
スゴイネ
なんかふわふわの雲みたいなのもあった
ここからももちろん景色見えるんだけど
今日は暖かくなる予報出てたけど
上に来たらますます暑くて
半袖でもいいくらい
階下へ階段で下りてくとありました。
カフェの前にグッズ買って。
幸い前に一組だけしか並んでなくて。
わりとすぐ入れた。
テーブルがすでに賑やかw
さ、コラボメニューの
カレーが来ましたよ。
.。oO(これ・・・)
.。oO(アタシ、コケたら
新しいの買うしかないな)
↑ひどいw
.。oO(親近感
)
オールマイトうさ耳だもんね(違)
コラボメニュー唯一の食事メニュー
これ以外はドリンクしかありませんので
選択肢はないのですw
でも見た目よりもボリュームあるし
唐揚げとかうずらの卵とか、
あー、好きだなってものが寄り集まってて
良いメニューだと思いました。
ほうれん草カレーと言いつつ
ほうれん草感はほとんどなかったけれどw
汗かいたしドリンクも。
私はもちろんオールマイト
(レモンソーダ)
ミラさんはもちろんホークス
(ロイヤルミルクティー)
なかみ的にはロイヤルミルクティーも
気になったんだけどさw
どちらも生クリームたっぷりで
やはりボリューミー。
しかしすまん
粉・・・こぼしちゃって・・・
「はー、楽しかったわねっ」
ここでの目的は果たせた。
時間も押して来てるし
次の場所、豊洲へ移動開始~
次の記事へ続く