デンドロ エンジェルベイビー
グリーン愛
流木付けしたものが今年も綺麗に咲いたので
リビングへ持ってきた。
リビングでは他にも
オンシジューム トゥインクル
フレグランスファンタジーのつぼみが
だいぶ大きくなってきてる
週末にかけて朝の冷え込みが
さらに厳しくなってきたので
さすがにストレリチア
室内の取り込んだ![]()
つぼみまだこんななの。
これどうなるの??
ネコヤナギ、
早咲きというか
単に何かの拍子で
皮がむけてしまってるのがいくつか![]()
親株の方も葉が黄色くなってきた
一瞬ドキッとしたけど
落葉樹だから合ってるんですよねw![]()
バラもラ・フランスの葉が
やっと黄色くなってきたのを
枯れてると勘違いして一瞬焦った![]()
気持ちがまだ秋から冬になっていないww
白いちご 雪うさぎは花が咲いた・・・。
これ、冬の間の花は摘まないとだめでしたよね![]()
すぐ近くのフリージア・・・
ボーボー。゚(゚^Д^゚)゚。
バラ ロイヤルサンセット
たぶん凍りながら咲いたと思う![]()
バラたちつぼみ付いてるけど
もう咲くの無理でしょうね。
ウラシマソウの種
赤くなったー!
折れちゃった方も室内でちゃんと
赤くなってます。
マッソニアが咲いた
冬の定番中の定番。
なんとか年内に間に合った
他のもちょこちょこと。
室内組
エアプランツ
チランジア コットンキャンディ
ヒューストン
花茎、向こう側にも1本あった![]()
置き方に困る生え方w
デンドロ ユキダルマの花芽
成長してる。
いい花見れそう。
こっちはどうなるかな・・・。
このまま2本で持ちそうなら
サンシャイン行くけど・・・
ウーン・・・。













