やっと冬休み 1日目 | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

朝から守谷にやってきた(9時)

もちろん目的は

モルンの牧草。

今日はいつもよりひとつ多い

6袋まで行けたキラキラ(6袋しか運べない汗)

 

 

ちょっとだけお店見たあと

今日で営業終わりだけど

開店時間まだだから入れない

そば屋かやの木さんを恨めしく眺めながら

地元へ戻り

11時からの献血にて

無事トミカ献血バスをgetキラキラ

(あと年末のお菓子セット)

スタッフさんに

「期限までまだあるしあと4回やれば

プリウスも貰えますけどどうしますか?

ひと月2回やれば間に合いますが」

言われたけどさすがに無茶なので

お断りしましたww

そこまでして欲しいわけじゃないw

 

 

お正月用のお花も買って。

ゆきなの時のお花がまだ生きてるから

そこに足す形で十分華やかになった。

なにせシーズンなせいか

お値段爆上がりするから

容易に手が出せない汗

 

 

私がヒロアカ見てるように

ミラさんが終末のワルキューレ(の釈迦さま)を

見てくれたので、私も思い出すために

ちょっと釈迦回見た。

なにせ最後の方、

私寝落ちしてちゃんと見てなかったし爆弾

「お前の思春期受け止めてやる」

えっこんな恥ずかしいセリフ言ってたんだっけ?ww

 

それと気付いた

釈迦様のこの大事な大事な

USACHANうさぎ(タンクトップ)

「ギャー!!!ビリビリになったー!!!」

波旬てめえむかっ零福ちゃんとUSACHANうさぎ返せコノヤローむかっ

(六道棍と釈迦様の心配をしろ汗)

 

 

.。oO(ねこさんは・・・?)

「ルン寒い閉めたい」

「えー」

「だってねこさんがー」

 

「おれ」

「至る」

「どこに」

 

 

「やっぱお部屋でいいー」

「だろー?寒いもん」