11月も後半なのになんで汗かいたの | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

「飼い主!」

「うんどうした・・・

 なに、ベンツのマークみたいな形して」

メルセデスモルン

「?」

「あとゴミ付いてる」

「え、ごみ?」

「こうすれば見えないでしょ」

.。oO(そういう問題なの?)

「それよりごはん早くDASH!

「うん、だから草カス付いてるってばw」

 

 

にゃんたは早々にルン小屋の上で爆睡。

私がベランダに出てるすきに

起きてリビング行ったらしい。

「薬から逃げてるな」

 

 

今日は11時半から美容院で、

そのあと立川に行く。

しかも15時までに行かないとならない

「馬券も買いたいんじゃよ・・・」

どう考えてもお昼食べてる時間ない。

どうしよう、と思ったけれど

「今食べればいいんじゃん」

10時からお店開くし

だいたい10時ごろにはお腹すくからちょうどいい。

角上魚類の弁当買ってくるよう頼まれてたから

先に購入して私だけ車で食べた。

うなぎ入りのは今日は売ってなかった・・・。

 

 

帰宅してすぐ家出たのが12時半頃。

立川に到着したのが14時。

「ヨシ、なんとか間に合うなっ」

というわけでウインズ来たw

立川にもそういやウインズあるよな

と気付いた時には嬉しかった。゚(゚^Д^゚)゚。

でも駅挟んで真逆方向だから

ちょっと絶望してたw

投票用紙すでに書いて持ってきてたから

あとは金¥を入れるだけ!

(なんで用紙持ってるのw)

今回は大本命ナミュールだけ!

オオバンブルマイ チャリ~ンコインたち

ネタ!!面白いから!

 

 

目的を果たして

今度は駅を通って反対側の

昭和記念公園へ

「暑い・・・ 遠い・・・ 人多っ・・・」

建物にたどり着いても

まだ着かないw

奥の奥が会場。

 

なんとか閉場30分前にはたどり着けたあせる

この前のサンシャイン時は

間に合わなかったからね。・゚・(ノ∀`)・゚・。

 

 

レース🏇もウインズで見るつもりだったけど

暑いし荷物重いし疲れてるし

早く帰りたいから、ウインズに戻らず

電車に乗って帰りましたw

 

今回も馬券全く当たりませんでした。

もう来年まで引退した方がいいかもしれん。

いいなと思う馬が沢山いたから

あえてネタと本命だけにしたんだけど

その、いいなと思ってるだけの馬すら

誰も3着以内に入ってなかったの。

引退まっしぐらですわー。・゚・(ノ∀`)・゚・。

 

でも有馬記念は見に行きたい

 

 

帰宅してしばらくすると

ミラさんから予告されてたお届け物がキラキラ

 

ルイスブランていう神戸のお菓子、

大阪に出店するとのことで

ついでに買って貰えたラブラブ

なんだかスタイリッシュな外箱

 

リントンズセットは私がお願いしたもの

去年も欲しかったけど買いそびれた

クリスマスオーナメント。

あとブレックファースト(茶葉)

リントンズの中ではこれがいちばん好み。

 

あとは弁当のお供にって

ふりかけ的な。

こういうのすっごい助かる

 

それから

洗い流さないトリートメント

COTA(コタ)のやつ


ミラさん美容師さんだから

こういうの詳しい。

参考になるーキラキラ

 

 

.。oO(飼い主はやく)

 

.。oO(ごはん食べに行けばいいのに・・・)

迎えに来たくせに寝落ちしたにゃんた

 

 

夕飯後さっそく食べてみた

クッキーとチョコのバランスが良合格

お茶、コーヒーとも合うし~

疲れた体に沁みる

ありがとう、ありがとう

 

 

今夜は大河ドラマでついに

藤原道長が望月の歌を詠むぞって

先週からTwitter盛り上がていましたが

現実でもちょうど満月で。

なのに雲が多くて見え方はイマイチ。

しかし

「・・・エモい・・・!」

あれは傲慢な歌だと

一般的に広まりすぎてますが

もしかしたら違う解釈があるのでは?

とも言われていますね。

そもそも

この世→この夜、あるいは子の世

なのかもしれないって。

それだけでもう

エモいエモい