朝起きたら気温25℃湿度91%の表示になってて
ルン小屋はトンネルひっくり返す程度で済んでた
くもり!」
階段使わずダイレクトに飛び降りてダッシュ
そんなこんな写真撮ってたから
「あー、ルン来ちゃた…」
まとめておいた食べ残し牧草捨てられず。
やっとゴミ捨てて新しいのセットしようと思ったら
今度は牧草の袋に頭突っ込んでるしw
しかも突如来るなでなでタイム
しびれを切らして登場するにゃんた
モルンまでしびれを切らすしまつ
遅い朝ごはん
カレーピラフに目玉焼き乗っけた。
あとコーヒーは
例の京都のイノダコーヒ ホットスプリング
さすが遠方の催事に出るだけあって
美味しいコーヒー。
物凄いバランスがいい。
紅茶や麦茶のような感覚で飲めてしまう。
今日明日は珍しく久しぶりに
何の予定も入っていない。
駅前の祭りが大リニューアルして
日付が7月から9月に変わり
露店を廃止してキッチンカー呼び込んでると聞いて
一瞬出かけようかと思ったりもしたけど。
今日は病気の人になろう。
病気だから、安静にしてないとならない。
うん、そういう日にする。
しかしあまりにもダラダラしすぎて。
まず朝いちにいつもやってる祭壇へのナムナム
Twitter見てたら競馬の入線速報入ってきたから
何でかと思ったらもうとっくに
メインレース終わってた時間(16時近く)
ってことに気付いてハッとした。゚(゚^Д^゚)゚。
にゃんたもダラダラ
椅子で寝てたのに
薬飲まされて数歩逃げて
ふて寝したw
保護猫のてれび
いちおうチラ見したにゃんた
完全にひとごと。
この前買ったお菓子食べる
源吉兆庵の柿のお菓子。
ここんちはフルーツをこうして
加工するの得意だよね。
箱も可愛いけど見た目も。
中はこんな
干し柿そのまんまと
柚子皮入ってるから
柚子の香りで、柿の味が引き立つ。
どうしてこういう足し算思いつくのかねー。
あと前から気になってたアイス
だいぶ前に買ったんだけど
いっかい溶けてるから形がww
うーん、
わたし的にはKiriそのまま凍らせて食べた方が
美味しくね?って思ったけど。゚(゚^Д^゚)゚。
絶壁顔で草食べてるモルン
部屋んぽ終わる頃には無くなってるけど
最初の頃の勢いはもうないw
しかし猫草は大好き
転がり落ちたのに
追いかけてって食べてるしw
明日こそ早めに起きてベランダ出て土いじりしないと。
そろそろパンビオ迎える準備しないとだから