あれから1年、今年の今月は巨星が落ちるばかり | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

にゃんた、昨日からなーんかやたら寝てる時間が多くて。

私が帰宅してもにゃんともすんとも言わず

無言でひたすらモルン小屋の上で

まんっ丸くなって爆睡してるし、

私が風呂入ってる間にリビングに移動してたけど、

夕飯の時間になっても私の椅子の上で爆睡し続けてた。

「ぜったいどっかケガしたんでしょ」

と、予想はしてたけど

たぶんここです。

一体どうしたらあごの下に

引っかき傷できるんだ汗

相手からアッパーくらったか

このまま素直に治ればいいけど

膿んで腫れて爆発ドンッのコースだと

場所的にマズい気がする。

食べられなくなるんじゃ…。

「食べれなくなるくらいでちょうどいいんじゃないの?

 ダイエットになるし」

「それな」

ちなみに今は普通に食欲あって

普通に外に遊びに出かけたりもしてます。

 

 

「あれ…茶太郎でしょw」

遠くからでもよく見える。

お腹白いし巨体だしw

 

 

フトシは餌やりさんちで待機しててくれた。

ネコ「おっちゃん、それ(台車)なんか

 こええからやなんだけど」

「これいつも置いてあるでしょうよ」

なんか、餌やりさんとフトシ

ちょうどお互い見つめ合ってて。

いい写真撮れました(*´ω`*)

フトシやたらと台車怖がって逃げ回ってたんですよ。

誰かに代車で追い回された経験あるのかも汗

 

茶太郎はどうしたかというと、

ほふく前進で長距離移動して

池のほとりにいるカモたちを狙っているようでしたw

「茶太郎ー!無理だって!バレてるって!ww」

写真撮りたかったけどたぶん角度的に

いい写真は撮れなかったと思われ。

 

 

猫好きの方にいただいてしまった

長年連れ添った猫さんを亡くされたばかりで。

お悔やみにお花を贈ったのですが

「お礼」ではなく「供養」として受け取って欲しいと言われました。

グレーの猫ちゃんハンカチ、

レキヲみたいで嬉しい(´;ω;`)

 

 

「お野菜おいしいね」

「ンア?」ボリボリボリ・・・

 

 

小屋の上で寝るにゃんたの下で

仁王立ちして草食べててカワイイモルン

「まったくもう…ねこさんたら・・・」

「さっきたたかれたのよー?DASH!

「ルンがちょっかい出すからでしょ」

 

 

「ね"こ"さ"ん"あ"け"る"の"!?」

関取みたいな顔してねんねしてたのに

にゃんたが扉開け始めたとたん

疾風のように駆けつけて

ゼロ距離見学決めるモルン。゚(゚^Д^゚)゚。

(だからカメラ間に合わなかった)

「ねこさん…」

「毎日よく飽きないねw」

「なによ、別にいいでしょDASH!

「何がおもしろいんだか」

 

 

antihoneyさん逝去に寄せて | おにぎりうさぎ (ameblo.jp)

この記事書いてちょうど今日で1年ですか。

antihoneyさんの死を後で知った方々がびっくりして、

詳細知りたくて検索かけてるようで

この記事のアクセス数がわりとすごくて

ちょっと困惑した1年でした。

ろくな情報が無くて申し訳ない・・・。

私だって色んな事もっと知りたいよー。゚(゚´Д`゚)゚。

 

私にとってはantihoneyさんの命日月だけど

今年の今月は異常なほど著名な方々の訃報が多い、多すぎる。

鳥山明先生、TARAKOさん、そして昨日は

いのまたむつみ先生の訃報が…。(ご逝去は10日だそう)

ただでさえ、東日本大震災のあった悲しい月だし。

もうやめてくれ