散財したからスコーンは自作 | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

ほんとは今日新宿伊勢丹の

英国展行きたかったんだけど。

行って気になるお店のスコーン

買いたかったけど。

もうこれ以上散財できないし

体力も無いし。゚(゚^Д^゚)゚。

ということで

金曜に兎座Lepusで買った

大山バターと

ソラマチの富澤商店で買った小麦粉

ドルチェを使って

「スコーン焼く」

 

「…」

にゃんたは今日出たり入ったりが

とても忙しい。

なぜかあまり遠くへ行かず

窓のすぐそばにいることが多かった。

「いつもそうならいいのに」

 

完成キラキラ

うちで食べるだけなので

形とか全くキニシナイ。

 

スコーンパーティの始まり~

おとといからケーキ食べたり

パン屋で買った甘い系のパン食べたり、

体重がヤバい。゚(゚^Д^゚)゚。

 

 

「なーんでこんなに荒れてるのw」

水入れはたぶんシッコ入って変色してるし

小屋移動してるし

トンネルひっくり返ってるし

木のおもちゃぶん投げられてるし。

でもまあおかげで

いつもの逃げ道が無くなったモルンを

とっ捕まえてブラッシングへ連れて行くことができましたw

.。oO(うるせえなあ)

「あんたのせいだからね」

なにせここ2日、こうしてにゃんたが

先に上に乗ってたせいでモルンのブラッシング

できてなかったんです

 

そして2日ぶりのブラッシングしたら

「うわぁ…もう、来たよこれ完全に」

春の大換毛の始まり~汗

 

 

変な●しつつ寝そべるモルン

おしり辺りはボコボコ乱れてるけど

かみのけはなんだかキレイ

ポーチたちは乱れてるけど。

 

 

なぜか紐が好き

アムアムアム・・・

よーく見ると

うさぎ小屋の、ケージに固定するための

紐を齧ってます。

嚙み千切る力はないので

おしゃぶり状態。

 

 

「ヨイショ」

「え、ねこさん今日早くない?」

「まだ9時半なんだけど」

「…行っちゃった」

今日もお見送り完了w

 

 

「あっ、なにこれー」

寝そべってるなーと思ったら

そのあと変な●が!

久々つながり●

しかも形がいびつすぎる

「がんばったでしょーキラキラ

「お、おう…」

モルンはヘアボールリリーフが大好物で

あのチューブ1週間で無くなる勢いで食べていますあせる

でもおかげでいっとき詰まり気味だったお腹が

ずっと調子がいいです。

分量もほんにんがちゃんとわかってるみたいで

ある程度食べたら

「もういらんDASH!

ってどっか行きますw

勢いよく食べるからチューブ押してたのに

急に食べるのやめるから

今度は引っ込めて蓋閉めるの大変汗

 

 

「早く寝ようぜ」

「そろそろおやつね?」

「ハイハイ」