ここから始まる、感動体験。 | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

昨日寝る前に寝転んでストレッチしながら

ふと気づいた

そういや今月のカレンダーライオンだわ

。゚(゚^Д^゚)゚。

最近やたらライオンづいてるなー…w

 

 

今朝フトシ

ネコ「よぉ!」

「非常に良く仕上がってますね~(でぶ)」

冬バージョンほぼ完成形。(でぶ)

 

ところで

Y氏から東武動物公園の広告が

ほぼフトシだったという話を聞いたので

これかな?

やってみました

本当だ

まるで違和感がないキラキラ

まあフトシの方が

圧倒的に精悍さに欠けますが。゚(゚^Д^゚)゚。

 

 

帰宅して車にカバーかけようとしてたら

すぐそばを茶色いのが駆け抜けてった。

にゃんたである。

「なんで逃げんのよ」

 

カバーかけ終えて見回してもいないし

玄関入る時呼んだけど姿見えない。

しばらくして

着替えたりカーテン閉めたりバタバタしてる最中に

「おれ来たー」

姿見せたと思ったら

あっというまに部屋に行って

モルンケージの上へ。

ぐぅぐぅ

「あーしまったぁ、これじゃブラッシングできないわ」

 

天井部分にある猫用こたつの上に乗って

寝たいだけのにゃんた。

そこに乗られると、

ケージの上部を開ける事ができない。

一方モルンは藁かごの中で籠城。

そこにいられると抱っこすることができないので

ケージ上部を開けなければならない。

しかしケージ上部にはにゃんたがいて…。

 

モルンのブラッシング回避、

最強の布陣がこれである。

(;´Д`)

 

「今日は無しでいいよー」

ごはん入れて何もせずおしまい。

するとどういうわけか足ダンする音聞こえたw

「無きゃ無いで不満なわけ?」

脅かしやがってコノヤロってことなのかなw

 

 

この前買った人参乾燥させるの忘れてたから

やった

スライスして、天日干しする。

ルンの誕生日に間に合えー

 

 

ケールの硬い茎、

なぜか運んできた。

「どうした?切って欲しいの?」

 

「やるわよアタシ」

 

「おお、食べ始めた」

 

「人参の硬いのは片付けたのね」

 

「…」

 

「飽きた」

「やっぱり」

でもそのあと

「やったわよ(フフン」

めっちゃ綺麗に片付いてたキラキラ

 

 

.。oO(今日こそねこさんに

 遊んでもらうんだからっ)

「…」

「 だ め で し た DASH!

 

「フンッ、男なんてイランわいDASH!

「モルンちゃお顔ー」

 

 

「飼い主ー!かいぬーしあせる

シャッター切る前までは

モルンがぴったり向こう向いて張り付いてて

にゃんたが入ってこれない図になっていましたw

.。oO(あれ、ちょっと隙間あいたな)

.。oO(お、行ける行ける)

「飼い主ー

「廊下なんて出るからでしょ」

↑勝手に扉開けて出て行って

開けっ放しにするから寒くて飼い主的にはイラつくw