昨日寝る前のできごと。
と思い見まわしたら
座椅子のすぐ後ろで寝そべってたらしい
今朝の朝食後
おまちかねのスコーン
ティーピックさんの
スコーンってなにも付けなくても
美味しいんだけどね…。
ほんと、
なにも付けないバージョンと
付けるバージョンで2個ずつ買えばよかったー!
il||li _| ̄|○ il||li
甘い物続いたから
お昼はしょっぱい物食べたくなったw
材料揃ってたから
右でにゃんた寝てる。
こんがりいい色。
昨日予定詰め込んだおかげで
しかし私にはやるべきことが。
ショートニング。
なんかよく聞きますよね。
これを使って…
生クリームの絞りの練習!
両目口金、小
両目口金、大
サントノーレ口金、小
サントノーレ口金、大
この絞りで作ってあるケーキ、
美味しそうに見えて絶対買っちゃうんだよねww
これが自分で絞れると知って感動して
口金すぐ買おうって決めたしw
花口金5切
花口金12切
オーソドックスな花口金無いなと思って
後から注文したw
やっぱりこれが無いとね。
あと
丸口金の細いやつ。これも。
これがいちばん思った通りに絞れないかもw
とりあえずどんなものかはわかったけど
絞りよりもどうやって袋にクリーム
うまく入れるかの方が難しいw
あと絞り袋小さいなと。
もうふたまわりくらい大きくないと
大きい口金使ってたら
クリームすぐ無くなる
丸口金の細いの使うときだけは
すごく丁度良かった。
それとショートニング・・・
(書いてなかった)
なんせ油の塊なので、
手に溶けないハンドクリーム塗ったか?
中性洗剤付けたらやっと消えてくれたけど
口金の中に詰まってるのとか、
まず紙できっちりふき取る作業しないとだめだ。
絞りの練習よりも準備と片付けの方が
しょっぱいの食べたら
ふたたび甘いの食べたくなった
。゚(゚^Д^゚)゚。
昨日買ってきたリントンズの
オーツクランチビスケット。
これ、
スコーンのビスケットバージョン
この前守谷SAで買ったお菓子の
最後のいっこ、柄がライオンだった!
てっきり違う柄だと思ってたのに、
よりにもよってライオンw
我が家のライオン
小屋のお手入れ中w
ほら。
どうしてもできるよねー。
今度はイーブイのお手入れ
してたと思うと
トンネルに入り
出てくるなりまた小屋w
そしてトンネルのメンテナンスw
昨日の三越のライオンと対になる写真、
探したけど意外とピッタリなの見つからなかったので
今日撮ってみようと思って。
ちなみに上から見ると
いつもおしりの写真か
こういう上からの写真ばっかり撮ってて
伏せてる真正面の写真って少なかった
まあ理由は
撮ってるとこうやって
起きて近づいてきちゃうからww
起こしちゃってるのかなと思うと
悪くて
なめくじモルン