いつものぽんぽんマッサージ
先生は触るとウンコあるないわかるみたいだけど
私にはわからぬ。
なんとなく硬くて張ってるなー
とか昨日より張ってないな
とかは感じるけど。
私だけ昨日で仕事終わりでした。
通院で今日休み取ったら
会社は明日から休みで…。
みんな、スマン。
写真がちょびっとしかなかったから
昨日の記事はナシ。
フトシたちには年内最後に
会うことができなかった。゚(゚´Д`゚)゚。
ちょっと心残り・・・。
うさぎから辰へのバトンタッチ的なグッズを
探し求めているうさバカのひとりですが
紙兎ロペがやってくれてたwww
まずは本来の目的、普通に通院。
いつもは車だけど
今日は浦和にも行かねばならず、
オール電車移動の方が都合がいいので
珍しく電車で。
しかし今日は病院混んでるパターンだった(;´Д`)
年末だからかな。
予定よりちょい押した。
昼食どうする?
浦和のお店何か所か調べたけど…
病院の最上階に
カフェレストランがあるのだ。
昔は午後の診察だったので
会社午後半休取って、
まずここでお昼食べてから
診察受けるって流れだったのに
午前診察に変わってしまってから
お昼とる必要なくなっちゃって
すっかり来なくなってた。
久しぶりに行きたかったし丁度いい(^ω^)
下手に浦和行っても混んでる可能性あるし。
そういや食べた事なかったオムライス。
他にもパスタ3種、カレーにハヤシライス、
海老ピラフにケーキ類もある。
乗り継ぎがまあまあよくて
思ったより早く浦和到着。
帰りに寄ろうと思ってた調神社
先に行くことにした。
狛うさぎにごあいさつして
水吐きうさぎで手を洗い、
お参り。
レキヲのこととか。
色々。
また3月に来る予定だから
お守りの類はスルーで。
そりゃそうだよね
もう次の干支に切り替える準備しないとね。
池の方の水吐きうさぎ
今日も静かに水吐いてた
イチョウの葉が沢山。
銀杏拾ってたら通りすがりの
親切なジェントルマンが
神社の人に見つかるとうるさいから
気を付けてなって
でもここの銀杏・・・。
美味しいのよ…。
某所の沿道の銀杏は
翔んで埼玉のせいで
こういうの見るとなんかいちいち面白くて
すごい歩いて
到着、埼玉の本丸(?)さいたま市役所
浦和区役所
なんかでっかい
しかも
え、だったらお昼の心配
することなかったのにw
近くの建物にはカフェみたいなのもあったし。
職員の人のためにあるんだろうね。
今日ここへ来たのは献血をするため。
ルームでの配布が17日で終わってしまった
翔んで埼玉コラボキーホルダーが貰える
最後のチャンスだったのでw
移動バスでの数か所が最後。
バスだと成分献血が無く
400mlしか選択肢がない。
体重が下限規定ギリギリなのと
400やると次の献血までの期間が
ちょっと長くなるのが嫌で避けていたんだけど、
しかたない。
バスでの献血なんて久しぶり過ぎて記憶にない。
コミケ会場でやったのって、
あれバスだったっけ??
庁舎の中で受付とか色々やって、
終わってからのあれこれも建物の中。
玄関ホールになんかあった。
フォトスポット?
外にもなんかあった
来年の干支・・・?
じゃあ去年これ
うさぎだった可能性ある?
ひとまず記念撮影
庁舎ともw
帰りがけに駅前のお店寄ったら
カルディはあるわ
またしても翔んで埼玉コラボ商品発見するわ。
これ。
十万石饅頭
パッケージの表も裏も面白いし
中身こんなん。
でも味はふざけてないw
美味しい。
浦和レッズバージョン買いかけてたおっちゃんも
「え、こんなのあるの?ごめん、こっちに変えて」
って何度も店員さんに謝りながら変更してたw
そりゃ買うよねー。
浦和を後にして
ようやく帰宅かと思いきや、
地元駅に着いたら
某ショッピングモール行きのバスへ乗り込む。
朝行った病院の処方箋持って
薬局へ行くのです
クレカ払い対応してる薬局って
意外と限られてるんですよね…。
で、
このお薬の受け取りが
40分も待つなんて今までなかった。
ここから自宅までは徒歩。
20分以上かかります/(^o^)\
結局帰宅したのは
いつもの平日よりちょい遅いくらい _| ̄|○
ほんとはもう少し早く帰る予定だったのに…。
そして最後にビックサプライズ。
ダウンのポッケにも
カバンのどこにもない。
いったん落ち着こうと、
タイミングもあったので
風呂に入りつつ色々考えて。
イオンの薬局だろうな、電話しないとな、
でも電話して『ありません』言われたらどうしよう
明日涸沼行くのに無かったらそれどころじゃないな
などとしどろもどろになりつつ
部屋に戻ってふと見ると、
自分で帰宅いちばん
充電器の近くに置いたことを
目にした瞬間思い出した。゚(゚^Д^゚)゚。
どっと疲れたil||li _| ̄|○ il||li
この写真撮ろうとして
スマホナイナイ始まったw
埼玉赤十字センターさん
こっそりボールペン入れてくれてた。
ありがとー(*´ω`*)
あと待ってたやつ来た。
JRAカレンダー。
同僚は昨日来てて私だけ無くて。
外れるの難しいよねとか笑ってて
あと空気清浄機
動物たちは無関心w
忙しすぎる時になんでこう、
色んなものがいっぺんに
押し寄せるんだろう
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
おにぎりはすぐ齧りに来たけど
モルンは齧らないw
上見て
下見て
上見て
下見て
去ったw
上見て
下見て
やっぱりコードが好き。
ひっぱたいてモルンを追い払ったのち
にゃんたはひたすら遊んでた
ていうか警戒しているww