昨日はいなかったからできなかった
ぽんぽんマッサージに
超ご満悦にゃんた
後ろ足の爪!
昨日はギリギリくっついてたのに。
写真ブレちゃった。
にゃんた、うちに来た時も
おてての爪とかボロボロだったんだ。
病院の先生いわく、
「なにかから逃げようとして無理して
どこかにしがみついたりしたんだろう」
って。
今回のはなんだ??
そう、朝から元気。
おともだち押しのけて
散らかすくらい元気。
元気のなかった祭壇の花、
トランスフォーム
(単に短く切っただけ)
ポートレートモードで撮ったら
ワレモコウの茎が一部消えてるww
切り花が持たないくらい暑い日々は
まだまだ続きそう
空がまだ夏w
帰宅して
モルンのブラッシングにかかろうと
ケージに近づくも
いつもなら察して逃げるモルンが
寝そべったまま。
ツーテンポくらい遅れてやっと逃げたけど…。
ブラッシングして、念のためぽんぽんを
軽くマッサージ。
ご褒美おやつあげても
お水、ごはん持って来てもチラ見して口つけない。
しばらくケージと小・部屋んぽスペース内
ウロウロしてたけどそのうちペタン。
いつもなら支度して病院行きますが
今日は木曜。
そう、休診日。
緊急事態なら電話すれば診てもらえます。
けれど
お野菜も少し持ってくると
野菜は食べるのか…」
しかも
いつものお遊びもそこそこやる。
だけど
トイレで踏ん張ってみたり、
長く伸びてみたり、
おしり舐めてみたり、
ほんにんかなり気にしてるもよう。
頼みの綱、ヘアボールリリーフは
いつもならがっついて食べてくれるのに
どういうわけかプイッと顔を背けてしまい
ただし
なぜかペレットは少しずつ食べている。
たぶん食べてお腹動かそうとしてるんだろうけど。
ヘアボールリリーフは無理やり口元にくっ付けて
少しずつだけど口には入った様子。
部屋んぽ中はあまり●しないし水も飲まないから
かえって良くないかなと思い
部屋んぽおしまいにしてケージに戻しました。
ごはん入れにはペレットがまだ残っていたので
ヘアボールリリーフを少しくっつけておき
いつも食べてるおやつも少々。
今までもごく軽めのうっ滞は
自力で治してきたモルンなので
今回もそちらに賭けました。
なにせ結構動き回っているし
呼吸も荒くない。
これはあくまで
ずっと一緒に暮らして観察してきた
「うちのうさぎ」だからできる判断。
よそんちの子だったら
『どこまでが大丈夫』かわかんないから
とにかくすぐ病院です
にゃんたも外から無事回収して、
ひとまず寝ます