睡眠時間3時間で献血行って柏祭りに巻き込まれ~ | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

車、昨日帰って来ました。

やっぱりしっくりくるわー。゚(゚^Д^゚)゚。

結局コンプレッサーじゃなく

冷却のためのファンのモーター?が

壊れていたということで

それを丸々交換で

修理費10万いかず済みました。

コンプレッサーだったら

周囲の配管も交換になるので

14~15万だろうと言われていたから

とても安く感じる(安い金額ではない汗)

アンテナにシオカラトンボ止まってた。

かわいい。

 

昨日は人を送る約束もしていたから

慣れてる自分の車でほんとによかった。

エアコンもばっちり効くし

 

 

午前中美容院行って帰りに

ガソリン入れて(高くなたなあ)、

ショッピングモールへ。

お昼急いで食べてシャトルバスに乗る。

乗る前にアナウンスが。

『本日、柏祭りのため駅前ロータリー通行止めとなります。

そのため停車場所が変わり徒歩7分ほど離れた柏中学校前です』

( ゚д゚)

 

祭りは14時からだからギリ間に合うかと思ったけど

ギリアウトだった。゚(゚^Д^゚)゚。

献血ルーム駅の向こう側なので

まず駅まで歩いて、

駅を越えて、

数分(すぐ)。

日傘置いてきちゃったんだよなあ…。

 

昨夜は2時に寝て、

今朝自然と目が覚めたの5時。゚(゚^Д^゚)゚。

睡眠時間3時間…。

献血前の問診票には

睡眠時間申告しなきゃならないんだけど

「これ絶対やばいって…」

5時間に盛りました。(ダメ汗)

 

結局何か起きるかと思ったけど何も起きず、

採血の最中私がうたたねした程度で

道中倒れるとかふらつくとかも無し。

 

 

それにしても柏祭りはすごい。

何が凄いって人出が

昔子供の頃いちどだけふつーに祭りに遊びに来て

あまりの人の多さにうんざりして

それ以来2度と行くもんかと誓った祭りw

今日だって別に祭り目的で来たわけじゃないしね。

分かってたら行こうと思わないって

こんな人込み

屋台見て回りたかったけど

献血ルーム出てすぐに

満員電車並みの人込みだったので

速攻で諦めました

しぬって。

バスへ向かうのにロータリー通ったけど

「見たことあると思ったらこれ

 ソダシが出るレースのパドックだわ」

 

 

暑さの中

部屋の中で咲いてる

デンドロ ユキダルマ キング。

名前も姿も涼しげでほんとに助かる

「ン?」

 

 

「邪魔ねー」

 

「ウーン」

 

「アンタも邪魔ねー」

「ルンルンまぎれるの好きなー?」