今週の植物たちまとめ 台風とリカステ | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

今週は悪天候のため

何の作業もできずでしたので

写真がとても少ないです

すみません。゚(゚^Д^゚)゚。

 

ふくらんできたつぼみ

猫に鉢落とされたりもしたけれど

なんとかここまで成長しました

 

 

お盆休みに突入

今年の仏花はアレンジメントにしました。

花束2種買うのと値段変わらないんですもん汗

これだったら希望の色や植物全部入ってるし。

 

 

我が家のほおずきは本当に立派になりました

これでも1本切ったんです(祭壇に供えるために)

来年もうまく育ってくれるといいなあ。

 

 

台風直撃の前日

とにかく前の日から風がビュービュー吹き続けていて

ニチニチソウが風の向きのままクセがついちゃってるww

 

 

どんだけひどい台風だと思いきや

直撃の当日、まず朝は雨も風も全然。

そんな中アンテナタムが2年ぶりに花を咲かせ始め

リカステも

開花しましたキラキラ

なんかこんな真夏にリカステ見るとか

すごい変な気分。゚(゚^Д^゚)゚。

どうしてこの株は秋に咲いたり夏に咲いたり

時期がずれるんでしょうw

 

咲いてくれると存在感がすごいのでありがたい

台風は昼頃から急に本気出し始めましたが

夜にはまた静かになりました。

数年前千葉の南の方に大被害与えた

あの台風を経験してると

今回の台風はたいしたことなく感じちゃいますね。

こっちは台風の左側だったから

よけいに勢力弱かっただろうし。

 

あいかわらずなんとも形容しがたい

いい色をしている(*´ω`*)

しかし時期外れの花とか年に何度も花咲くとか、

うちの場合死に花のパターンが多いので

心配になって来る