今週の植物たちまとめ 太陽はここにある | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

2週間前に株分けした花菖蒲 みちのく黄金

もう葉が伸びてきててびっくりした

なんとか枯れず根付いてくれたようで安心した

 

 

ニチニチソウ ブラックスワン

続々と咲いています

相変わらず美しいベルベット感(*´ω`*)

 

 

バラ ノスタルジーw

小さいし色がw

もうこれ以降は蕾摘まないとだめですね

夏バテ防止に

 

 

だいぶ咲き進んだ

アロエ 不夜城の花

 

一方

キョウチクトウは

どうやらダメみたいです。゚(゚´Д`゚)゚。

雨に当てちゃいけなかったのかね?

 

 

アワチドリ 白聖殿

下の方の花が枯れてきた

そろそろ切り時なのかな

 

球根逆に植えてた方も

花が咲き揃った

支えしてないから倒れそう汗

 

 

ハイドランジア(アジサイ) ディープパープル

もう切り時です汗遅いくらいじゃないかな

雨もちょうど止んだので

切りました

もうね、切りすぎると咲かないとか

そういうこと気にしてる場合じゃないので汗

ていうかかなり切ってもちゃんと咲きます

ただ花数は減るとは思いますが

 

 

デンドロ グリーン愛は狂い咲き?

高芽取って根付いたものも

花付き株で買って流木に付けた方も

どちらもいつのまにか花が咲いていた

流木に付けた方は全部で4輪

上から見たほうが分かりやすい

こんな時期にも咲くんだっけ

 

ペナン リトルマジックも

さすがに昨日あたりで花は終わり

(雨に当たらなければもうちょっと持ったかも?)

その代わりまた、花芽伸びてきてます…

花より新芽の方にパワー使ってほしいw

 

 

ダリア グレイスミドルトン

今週本格的に開花

ここまででも十分綺麗

存在感w

 

しかしまだまだ咲き進み続ける

1日ごとに少しずつ大きくなる

恒例の比較画像

 

これで最終形態かな

最後はこうして鞠のようになる

これでも真ん中あたりはまだ開ききってない

でも雨に当たったりして

茎の辺りから花びら腐ってくるから

そろそろ切り花にしなければならないかも

 

 

今週肝が冷えた事

脱皮最中のホルテンセ

根が張ってないから根出しするために

テキトーに水やったりしてたんだけど

ふと見たら脱皮の皮?から水滴沢山出ていて

どうやら腐っている様子だったので

慌てて外の皮を取り去った

ついでに皮割れてない方も

ティッシュで優しくこすったら取れたので

なるべく根元の方まで皮全部むいた

幸い本体の方まで腐りは来てないっぽいけど

根元辺りすこし傷っぽくなってしまった

大丈夫だろうか

ネズミにかじられても

こうして生きて再生してくれた株なので

大丈夫だろうとは思っていますが