{6ED45820-1738-46BB-831D-116555870326}


こんにちは*
ウォーキングなう 有紀です無気力ピスケ

有酸素運動中の のんびりタイムを利用して
掲題の通り¥100均グッズで作る水槽をご紹介してみたいと思います無気力ピスケ

メダカ部に入りたいけど

■アクアリウム経験が無い
□大きな水槽を置く場所がない
■器具・道具は何を買えばいいか分からない
□管理方法が分からない

などなど…
ココ数日ご相談やご質問をたくさん頂戴しているので

初心者さんに向けて

■安価で
□簡単で
■ほんのりDIY感(達成感)があって
□失敗しない
■管理が楽チン


↑そんな感じのアクアリウムをご紹介できるように精一杯ご案内したいと思います無気力ピスケ

このテキストさえ読めば
あなたも今日からメダカ部の仲間入り間違いなしです( ՞ਊ ՞)ハァハァ


【材料】

{8AA0F658-D9F2-4103-89E0-8767D1DF351A}


■キャンディボックス
→1.5㍑くらいの容量・ガラス製が好ましいです

□ポンプボトル
→使い方は後述します

■クリアストーン
→ビー玉でも良いです
注※)
庭石、園芸用など本物の石は
アルカリ成分やカルシウムなどが水中に溶け出して水質が変わってしまうので避けましょう

□カッターナイフ
熱して使うので、完全に使い捨てても未練が残らないヤーツを購入してください

■注射器
大概 化粧品コーナーに置いてます

□ストロー
喫茶店やスーパーでテイクフリー気味に用意されてる一番細いアレです




【作り方】

通気と採光の為に
キャンディボックスの蓋に穴を開けます無気力ピスケ

{C463004B-1D78-45B3-BE2B-5C0F823C6915}

内側のラインに沿って
ガスコンロで熱したカッターナイフで
少しずつ切れ目を入れていきます無気力ピスケ

*必ず換気をしながら行って下さい
*火傷、ケガにご注意下さい

コツとしては
一気に切り進めようとしない事、です無気力ピスケ
一度のナイフ加熱で4〜5mmずつ切り進めていくと失敗が少ないです無気力ピスケ

蓋じたいが小さいので
のんびりジックリ切り進めても
10分もかからないです♪♪♪

仕上がりはこんな感じ

{F34BEC86-9AA7-4565-924C-9D72E6D9BD88}


切り口のバリ(デコボコ、尖り)が気になる方は

{957EF9A5-795C-4BFA-B10E-BFC56B07EBD4}


紙ヤスリを使うと簡単にキレイに整います♪♪♪
コチラも¥100均で手に入ります♪♪♪

ちなみに写真の蓋は
60番で大きなバリを削り
180番で仕上げてあります無気力ピスケ

研磨作業もトータル3〜4分程度です無気力ピスケ



DIY感のある作業は
ぶっちゃけコレくらいなもんです 笑

あとは
好みのレイアウトをして
お水を張るだけ♪♪♪

{09EB67D6-FA48-4C9C-A09C-81A569FCE733}

メダカの飛び出し防止の為に
ネットが便利です無気力ピスケ


{5FE6DDA5-9B76-4554-8EAF-4BA0F46CA6C9}


↑排水口に使う薄手のタイプがオススメです無気力ピスケ
ガラス瓶と蓋の間に挟んで締めるだけです無気力ピスケ



先述のポンプボトルボトルはですね、
水換え用アイテムです無気力ピスケ
ポンプ部分とボトル部分を外して

{3F9A0EC1-0129-4505-9051-0B3E2B8AFB12}


↑水換えの時に使うと とても便利です無気力ピスケ

詳しくは別の機会という事で割愛しますが
餌の食べ残しや糞に含まれるリン酸やアンモニアは 過剰に残留するとメダカにとって有害なので
小まめに取り除く必要があります無気力ピスケ

1.5㍑水槽だと
毎日ポンプで10〜15プッシュ程度ですね無気力ピスケ
底面に溜まったゴミや毒素を取り除きます無気力ピスケ

ちなみに経験上
1.5㍑の水量で飼える最多メダカ数は
2匹、です無気力ピスケ



注射器とストローはですね
日々の水質維持の為に
撹拌用アイテムとして使うのです無気力ピスケ

{166CFE4E-B441-4BD6-ACCA-A790EBFF72D1}


↑こんな風にピタリと運命的なハマり具合になります無気力ピスケ

ポンプで汲み出した分だけ
今度はこの注射器で足し水をしてあげるワケです無気力ピスケ

足し水が終わった後は
同じく注射器を使って
底面に空気をポコポコと打ち付けてあげると
水中の溶存酸素量が増えて
ブクブクや水草が無くても
メダカ2匹程度なら難なく元気に生きてくれます無気力ピスケ


水換えの時の注意点をいくつかまとめてみますね無気力ピスケ

■必ずカルキ(塩素)を抜いた水を使う
→意外と方法はたくさんありまして

1:
ペットボトルなどに汲み置いて
ベランダなどで48時間程度日光に晒す

2:
カルキ抜き(中和剤)を使う

3:
レモン汁・アスコルビン酸(ビタミンC原末)を溶く

などなどです無気力ピスケ

酸性・アルカリ性の度合いを指す
PH(ペーパー)と言う値があるのですが
メダカは概ね弱酸性程度の水質を好むので

アルカリ性の強い
ミネラルウォーターなどは絶対に使用しないでください無気力ピスケ

□水槽と足し水の温度を揃える
メダカに限らず
お魚さんは温度変化に滅法弱いので
水換え前には必ず温度合わせをしましょう無気力ピスケ
難しい事は無くてですね、
カルキ抜きが出来てる足し水ストックを
いつも水槽の隣に置いておけば
同じ温度になります無気力ピスケ


■少しずつ、ゆっくり行なう
前述のとおり お魚さんは温度変化や環境の急変に弱いので、足し水は特にゆっくり行なってください無気力ピスケ
水槽に目薬をさすような気持ちで
ゆっくりゆっくり足していって下さい無気力ピスケ



{EE948161-DCC3-4D97-9318-9589DB0FE553}

あら、もうこんな時間






という事で
初心者さんでも気軽に始められる
メダカ×アクアリウムのご紹介でした無気力ピスケ

ちなみに
メダカさんをお迎えするタイミングは
水槽立ち上げ間も無くではなく
水質が安定する2〜3週間後が好ましいです無気力ピスケ


何かご質問やご不明があれば
Twitterを中心にお気軽にご連絡下さい無気力ピスケ
できるだけお答えします無気力ピスケ


それではまた無気力ピスケ