おべんとう夏・

730円 崎陽軒




えぇ。



「夏」

って書いてあったから…


朝顔のデザインも涼やかで目を引いて。



実は一度お店を後にしかけたのですが、、、ふりむいて目があってやっぱり連れ帰ってしまいました。


↑サンプルの、ご飯の上の緑の謎の物体も気になって。(遠目で見てたらモヤモヤしててよくわからなかったのです…w)



からの〜↓



パッカリコン

緑の謎の物体は枝豆でしたね!
ジャコとワチャワチャしてます(笑)
ちゃんとシウマイもはいってて。




いやー、崎陽軒さんのお弁当、随分と久方ぶりです。

色んな目新しいお弁当がずらり並ぶ中、あえて崎陽軒さんを手に取ることは最近なかったなあと思いながら…キョロキョロ



改めて、初心にかえって、姿勢を正して、イタダキマス。


いざ
🥢 実食 🥢


〜 上の列から 〜


寒天とえのき茸と茎わかめととびこの酢の物美味しいぃ!!個人的にすっごく好みの味と食感です♪ご飯くださーーい!(早) えのきがまた味が絡んで、トビコのプチプチがお口で楽しい♪
②鯵南蛮和え
③柴漬け
④わらび餅(柚子)
シウマイ崎陽軒といえばのコレ!ですね。食感が独特だと私は思っています…改めて味わいながらいただきましたが、、胡椒が効いてる!!こんなに✨スパイシー✨でしたっけ?とっても美味しいです♪お醤油いらないですね!…肉汁が飛び出てくるわけでもなければ大きく食べごたえがあるわけでもないですが、冷たくても旨味が口いっっっぱいに広がる、ひたすらお弁当にピッッタリベストフィットなシウマイです♪♪(そういえばアツアツで食べたことがないので、今度温めて食べるシウマイ買って食べてみます✨)


続きましては
〜下の列〜


①玉子焼き→美味しいです♪
筍煮コレコレ!崎陽軒のお弁当の最大の立役者!(超個人的評価デス)
地味な見た目ながら最もゴハンを引き立てる!白米Lover飛び出すハートとしては、極上の嬉しい一品です…
とうもろこしつまみ揚げあまーい!とうもろこしの甘味をすごく感じる、小さな揚げ物♪夏!
④人参煮
鶏ピリ辛焼き味しっかり!やわらか!美味しいぃ♪ゴハンくださぁぁ〜い!!…これもゴハンが進む系♪とはいえ濃ければいいってものではなく、こう、美味しさでゴハンが進むっていう…ね✨美味しい、シアワセ✨

🍚ご飯
→んふー飛び出すハート飛び出すハート
これこれ、この粒立ちゴハンキラキラ
木箱ではないのに、一粒一粒がシッカリした舌触りと喉ごしをもつ、噛めば噛むほどに甘味と旨味の出てくる、お弁当はこうじゃなくっちゃゴハン!!…が、ここにあります♪
底が木ではないけど、プラじゃなくて紙…だから?
…などと側面の表示を眺めながら。
一口一口、かみしめながらいただきましたオイシー✨

・枝豆とちりめんじゃこの炒り煮→夏らしさを添えてくれました♪



🥢🥢🥢



…購入前に少し迷いがあったことはスッカリ忘れて、、とっても美味しい記憶が残りました✨



…崎陽軒さんの季節限定弁当とかとかも出るのかしら??

もし出るようなら食べてみたい!!!


と思えた、崎陽軒さん「夏」のお弁当でした飛び出すハート




✨ごちそうさまでした✨



駅弁は、賞味期限が別途記載されがち?

↑蓋と底が


購入は、膳まい 上野中央通路店 さんにて。
正面改札入って左に進んで、階段かエスカレーター上がってちょいの左手です。隣に銀座あけぼのさんの入ってるお店があるのでチラ見してたのですが、購入したのは今回が初めてでしたー♪
ワンオペファイトデス!




❄和菓子ブログもやってます❄