ご招待♡♡♡♡ | りっちとぱりん

ご招待♡♡♡♡

さて。昨宵は、

たこ焼きパーてぃでございました。


 日頃の感謝もかねて。


こんな美味しいたこ焼き初めて食べた!!をいただきました。笑


たこ焼き!!めちゃくちゃめちゃくちゃ美味しすぎて、、何回焼いたのだろう。。。

 記憶がない。笑笑


途中から、もう一つ!ブルーノたこ焼き機も出して、2台で焼き焼き。

チェダーチーズにトマトソース茄子がまた最高でした。

これは、ほんの1部!笑


カツ焼きに、ソーセージチェダーも最高!!

 もちろん。タコも。海老も。

海老はバジルソースや、トリュフ塩で。


向こう側にあります❤︎


たこ焼きといえば、、スジコン!

ぼっかけも我が家定番❤︎


たっぷりたっぷり作ります❤︎


とりあえず、、、

✴︎ツナマヨ

✴︎ぼっかけ

✴︎トマトバジルソース

✴︎茄子トマトソースチェダーチーズ

✴︎たこ

✴︎海老バジルソース

✴︎チェダーソーセージ

✴︎カツ

もう、、、組み合わせは無限大!笑

 海老バジルの人気もですが、、

ぼっかけは、神でした。笑


たこ焼きソースは、もちろん!マヨネーズに、マヨ一味、マヨ七味、トリュフ塩や抹茶塩、すだちや、ポン酢、みんなそれぞれお気に入りを見つけて。


めちゃくちゃ食べて、、、、、

話して笑って楽しすぎた!!

 




たこ焼きパーティに餃子パーティは、

本当、我が家の定番!!


 みんな、呼んでよー。

また、する時声かけてよー。と。笑


 美味しい。。また自画自賛!笑


ちなみに、たこ焼きの生地も、我が家オリジナルです。

だから、何度もおかわり生地も作ります。


米粉が基本。

お出汁に、キャベツ、ネギ、天かす、豆乳、山芋、

です!あとは、色々隠し味。


 米粉だから、また食感もトロトロ具合も、

すごく美味しいそうで、、


私たちは食べた慣れているからね。


こんなもんだよー。と。

まぁ、お店のたこ焼きとはまた生地が違うかも?!


明石焼きも作りました!


 この基本の生地にたっぷり卵を入れて。

熱々のお出汁で。ほっぺたが落ちるわ。と。

久々聞いたわ。笑


もう、明石焼き、ここで食べれるじゃん!!

すご〜い。美味しすぎる。。と。みんな喜んでくれていました。


良かった。


 たこ焼き屋さん、して欲しいわー。と。

おかわり生地の時、作り方もレクチャーしました!


ほんと、このメンバーに!!

鯛茶漬けも食べてほしいわ。


もう、、こんなたこ焼きのレベルじゃないんだよーーー!!!!笑


 いかに毎日の食事を美味しく食べるか!!

それこそ人生の楽しみ❤︎笑笑


 さて。今日も朝から、、

趣味お仕事です!

いよいよお教室の最終準備です。。。

楽しみです。。

おうちで楽しむ陶器市 うちるDRESS大人の焼き物