はじめての試乗 | ricca mama♡nico nico smile diary☺︎

ricca mama♡nico nico smile diary☺︎

付き合って7年目念願のプロポーズを受けました♡
2016年5月3日 ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで結婚式を挙げました☺︎

2017年7月12日女の子出産しました(∩´∀`∩)
先輩ママさんのblogを参考にさせてもらいながら育児しながら日々の事を綴っています♡♡


こんばんは🌙



GWですねニコニコ
私はカレンダー通りで2日も6日も仕事です。。
経理だから休めなかった驚きガーン


だから明日仕事だよー
朝から社内全員で朝礼だからいつもより気持ち早めに着いてないと{emoji:チーン}






タイトル通り、試乗に行ってきました❣️


今の車は、旦那のお兄さんが引っ越してくる時に譲ってくれた車なので。
地方にいたから2台持ちだったけど、神奈川県に戻ってくるタイミングで私が妊娠中だったから車必要でしょ?って譲り受けました。


そのおかげで、出産時も産後もすごく助かり娘が赤ちゃんの頃はしょっちゅう実家に遊びに帰れたしにっこり



娘が大きくなってきたら軽が狭く感じてきたし、夏はエアコンが全然効かない魂が抜ける
あと、雨の日スライドドアだと娘を乗せたり降ろしたりが楽だろうなとか。


私的にはスライドドアであればなんでもいいかなって。あとはサイズ感。
今まで軽だったからコンパクトカー‼️
でも中が広くて荷物もたくさん乗せられるのが希望。



考えていたのは、
⭕️SUZUKI  ソリオorソリオバンデット▶︎第一希望
(TOYOTA  ルーミー)同型だから一応
⭕️HONDA  フリード▶︎三列シートになるからいいな
(TOYOTA  シエンタ)同型



今回は第一希望のSUZUKIへ。
ソリオバンデットを試乗しました。
営業担当さんと話して、フリードは長さがあるからとか色々言われて…だったらソリオ一択(ルーミーもとりあえず)かなと思ってしまいました無気力


まぁ色々話しましたが、、、
担当営業さんが私的には🆖は🙅‍♀️


試乗前に少し旦那と話すタイミングあって、
私、この人無理って言ったら、旦那も同じだった。笑




まぁ乗ってみてソリオなら運転できると確信しました!
スライドドアで子供と一緒でも乗り降り楽ちんだし、フロントガラスが広いから視界良好だし⭕️
荷物もたっぷり入る。
後部座席も上部に風が出るのがついてるから、暑い夏も後部座席がなかなか涼しくならないってことがないってわかった⭕️



とりあえず見積もり出してもらって帰りましたが、家に帰ってからなんか色々引っかかることがたくさん。





営業担当さん無理って思ったのが、

①ワイシャツがシワシワ{emoji:チーン}
▶︎これ、女性なら気になるポイントじゃないですか?
独身っぽいって感じたから妥協してあげないとかなとは思いますが…車の新車営業担当なら身だしなみに気をつけるべき‼️
座ってて見える位置がシワシワすぎて気になりすぎた。クリーニング出したらいいのにって思っちゃう。



②ソリオとフリード比較してて、実家がノートって話したのに長さがだいぶ変わるんで〜って話をされた。
実際帰ってから旦那と話して、ノートとフリードどのくらい差があるのかなって調べたら…
4200mmと4100mmの差だった。
これってほぼ差ないじゃん。
私的にはだいぶ差がある感じで話されたから、軽乗ってるしなかなか難しいかなとか、自宅の駐車場停めれないなって感じだからソリオ一択になったけど、こうなったらフリードも選択肢出てきちゃったじゃん!
こういう場合、ノート乗れるならあんまり差はないけど、ソリオの方がこんだけいいですよって提案するべきじゃないですか?



③ルーミー(タンク)にある渋滞追従?
私よくわからないけど、旦那的にはルーミーにはこれありますよねってって話したら初めは知らないですって言ってた。
でもその後、高速で渋滞してもずーっと停まるってことないですよねって、、普通に運転してて必要ではないですよねって言ってた。まぁそうだけど、始め知らないって言ったじゃんって思ったらしい。



これはこの人のことだし、私だけが見た目気になった
④アイプチしてた。
これについては個人の自由だし、してようがしてないがどっちでもいいけど、シャツはシワシワなのに、自分の見た目だけは気にするんだって思ってしまった。




最後に
⑤セールストークがない
なんかとりあえず車について説明したら満足なのか沈黙。こっちもどーしたらいいのか?って感じになったし。できる営業さんならたわいもない話とか、子持ちのパパやママならファミリー層での車購入についてなんか教えてくれるとか、雑談あっても良くないって思った。しかも、試乗中も余計な話は全くなくすごく嫌な空間だった。





まぁ今は納車に4〜5ヶ月かかるとのことなので、夏は今の車で越えないと行けないみたいだから、GWはあとTOYOTAとHONDAに行けたらいいなって感じです❣️



で、とりあえずの今の第一希望はソリオバンデットだから、最後にSUZUKIに行こうかなって思うけど、あの担当さんは私たちは無理なので、別の営業店に行こうと思ってます!




私的にはすぐに納車されないんだとか、色々知らないこと(私が無知なだけ)が多すぎますが、なるべく早く無事に新車購入してスライドドアで乗り降り楽ちんなお出かけができることを望むのみです{emoji:ニコニコ}




値引きについての裏技や、新車購入について色々教えてくれたらありがたいです{emoji:ニコニコ}{emoji:飛び出すハート}