自閉症スペクトラムの診断のある
小2息子エイトを育てています。
今は、特別支援学級に
元気に通っています
ニコ
たまに、小4娘マイカの
中学受験のことも書いていきますキラキラ

おはようございますニコニコ


現在小4のマイカですが、

(塾のカリキュラムでいうと、

本日から新5年生びっくり)


昨年の3月から

進研ゼミの中学受験講座を

受講していました。


今月から通塾が始まることもあり、

昨日で退会することに。




始めは、

中受したいと言った娘が、

これならいいでしょ?と

比較的お安めで

負担も少なさそうな

進研ゼミを始めたのがきっかけ。


すでに、

普通のチャレンジタッチも

受講していたので、

ダブルは大変じゃないか驚き

心配してましたが、


一年生の時から

チャレンジタッチを当たり前にする

習慣がついていたからか、


毎月、どちらもためることなく、

順調にこなしていたようです。


夏期講習と冬季講習は

塾にも通ったので、


ほんの少しですが

比較してみました気づき


中学受験を通信、

特に進研ゼミでお考えの方に

少しでもお役に立てればにっこり


まず、

テキストの分かりやすさでいったら

進研ゼミはピカイチでした。


全ページカラーですし、


算数なんかも

段階をかなり細かく分けて

一つ一つ、

丁寧に解説してあるので、


その通りに

やっていけば解ける。


文章がつらつらと

書いてある解説ではなく、


イラストや写真、

図などでポイントを教えてくれるので、


1人で解いていくのも

問題なし。


算数の等差数列では、

分かりにくかったようで

少しつまづきましたが、


動画解説もあるので、


それを見ると

目の前に先生がいるかのように

学ぶことができるので

一発で理解していました気づき



次に、カリキュラムですが、

特別塾に比べて

遅い、ということはなかったです。


例えば、理科や社会で

これについては進研ゼミで

やったけど、

塾ではまだやってない。

また、その逆も1〜2項目ぐらい

ありました。


漢字に関しては、

塾は単語で覚えていくのに対して、


進研ゼミでは

1ヶ月に15文字をまず

覚える、みたいな方式で

少し違いました。



塾の方が

1ヶ月に習得する単語数は

多いのかな?という気がします。


テストについてですが、


チャレンジタッチ同様、

毎月月末に

算数と国語に関しては問題を解いて

それを赤ペン先生に送り、

丸つけをして帰ってくる、

というものがありました。


ネットで結果を見るのですが、


結果発表の仕方が

画面上で、

あたかも先生が目の前で

丸をつけてるかなような臨場感がありチュー

毎回ドキドキしながら

2人で結果を見ていましたラブラブ


全国の順位も見られるので、

なかなか楽しいです。


塾だと、

もっとテストの回数

ありますけどね泣き笑い


塾のテキストは

先生がそれを使って教える、


というのに対して、


進研ゼミは

テキストに書き込んでいって学ぶ、

というスタイルが違うので、


そもそも比較は難しいですが、


元々通信講座で勉強する

癖みたいなのがついている子には

合っているのかなぁと思いますキョロキョロ


受験勉強って

とにかく基礎をしっかり

身につけることが大事って

いいますが、


そういう意味では、

進研ゼミの講座は

めちゃくちゃ基礎は身につくと思います。


特に、暗記もの星


カラーで見やすい。

自分のペースでできる。

演習用の問題もあって

繰り返し取り組める。


だから、社会や理科の

知識分野の暗記は結構できました。


夏期講習の成績が良かったのも、

その効果は大きかったかも。


我が家は小4の受験勉強を

進研ゼミでやったのは

正解だったなぁと思います、

今のところ泣き笑い


じゃあ、なんでやめるの?真顔

ってことになるので笑


それについては

長くなるので次の記事で

書きたいと思います。


読んでいただき、ありがとうございます




余談ですが、

過去に四谷大塚の予習シリーズの
テキストも購入したことがあります。
どんな感じかなぁと思って。

分かりやすいけど、
進研ゼミの方がさらに分かりやすくて、
暗記すべきとこや解き方のコツが
はっきりしてるので
個人的には好きでしたニコニコ