ブログの時系列が前後してしまいました
この日はまだ2月の下旬滝汗
路肩に雪も積もってます
わが家からかなり近い
『北光飯店』へ行きました
こんなに近いのに2回目です

中に入ると先客2名
店内がなんとなく
忙しかったかなと言う雰囲気

食べ終わった器もそのままで
タバコの吸い殻がこんもり溜まった灰皿
セルフサービスのお水のグラスも残1あせる
お母さん忙しかったのかしらー

忙しそうな合間を縫って
2度目のカツカレー🍛をオーダー
待ってる間にも常連さんらしき
男の人か次々と滝汗
お母さんも『なんだろうねぇ今日は~』呟き入る

ちょっと時間置いて私のカツカレーが来ました

これよ、これラーメン屋さんのカツカレー
ライスにドバッとかかる黄色いルゥラブ
これでもかってほどの玉ねぎ‼︎
そして、味のコクをだす豚バラ肉ぶーぶーDASH!



奥に赤い福神漬けがちょこんと付いてます



そんなに厚くないけど
揚げたてのロースカツはアツアツ🔥
ルゥがしみてきておいしチュー



しかし、ライスが多い滝汗汗汗
前回来た時多かったから
今回は少なめで…と、言おうと思ったら
忙しそうだったので言い忘れ叫び

残すのも失礼なので、完食グーうずまき


しかしながら、私のほか
4人中、3人が喫煙🚬ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

普段、タバコの煙から遠ざかってたので
かなり、キツかった(喘息もちだし)
そうですよね、愛煙家には貴重なお店…
次回はお店をちょっと覗いて
人が少ない時に伺おうかなうーん


北光飯店
札幌市中央区南3条東2丁目
訪問日.2月27日




昨日、ススキノラフィラの地下の
グランヴァンセラーに行ったら

なんと熊本の香露があったんです
これ、この辺ではなかなか売ってない⁉️
残一本、速攻でお買い上げ
後は今流行りのサバデシュ
鯖を食べるのに合わせた作ったお酒らしい
鯖好きとしては、一度飲んでみたい‼️


そして、平杯のかわいいのが
あったのでお買い上げ
ピンクの蛇の目に一目惚れラブ

冷蔵庫にあったうすにごり
ラヴェルと色があっていて良いねドキドキ


香露を開栓したので
冷蔵庫にまだ空いてる日本酒もあるし…
サバデシュのために鯖の照り焼き買ってきたのに
昨日はなんとサバデシュ…開けなかった真顔

イトーヨーカドーで買った
バラちらし、美味しかった
日本酒にバッチすチュー


小さいサイズでちょうど良かった~
これ、また買おう爆笑



👓は今日はお仕事
これから映画行きますー



魚しっぽ魚あたまキラキラ魚しっぽ魚あたまキラキラ魚しっぽ魚あたまキラキラ魚しっぽ魚あたま