連休2日目は『円山動物園』へ
1年半ぶりですー
わが家から自転車をこぎこぎ自転車あせるあせる

車道の脇にある遊歩道を
自転車を押しながら登ります
私はヒーヒー言ってトロいので
👓には『先に言っていーよー』と
サクサク進んでく👓…年の差感じるチーン

そうなのです、私はゆっくり森林浴キラキラ

こんなにを目にするの久々かもビックリマークビックリマーク



しっかし、暑くて汗かきかき滝汗
汗ふきシート持参すれば良かったあせる


月曜日だったので空いてたの良かったにやりDASH!

いろいろ見て回りましたが
(爬虫類さんたちは写真は割愛)
この日のメインは
シロクマ‼︎でしょ‼︎

これは猿山🐒暑いからみんな寝てる…


もちろん、アフリカゾーンも好きチュー



カバかわいい♡


しかし、動かきませんねぇ、笑


外の子はずっと寝てるし
耳だけ、パタパタ動いてたウシシ
暑いからね、仕方ないかな
カバのおしりに


もちろん、ライオン🦁くんもお昼寝ぐぅぐぅ


この絵、シュール…((((;゚Д゚)))))))


シロクマの所までは、と、遠い
なんせ、1番奥だし滝汗


新しい『ホッキョククマ館』に到着

もう、もう大興奮(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎
水のトンネルとプールを行ったり来たりする
シロクマちゃんたち、可愛すぎる




実はお隣にいる
アザラシくんを狙ってるんですね


足の裏、肉球たまらん‼︎(〃ω〃)








この日は平日で空いてたけど
日曜日、祝日は混み合うんでしょうねびっくり
トンネル内は真ん中で
立ち止まってはいけないので、注意ですよ注意

見たい方だけ、動画もどうぞドキドキ


レッサーパンダはグルグルと
移動してました、動きが予測できないビックリマークビックリマーク



トラさんはあまり調子が良くないらしいぐすん


横になってました汗汗



子ども動物園…ボブ・マーリィなヒツジ…


キリン🦒マレーバクなどいなくて残念
一昨年は元気だったのにぐすん
新しい『ゾウ舎』なるもの建設中
平成30年完成らしく
ミャンマーからゾウが4頭来る予定みたいです

しかし、円山動物園すごいなぁ
新しい施設が続々とびっくり
市でやってるとはいえ
600円の入園料はお安いですね
(年間パスポートはお得です)
キラキラ見応えも充分ですよキラキラ



動物園を出たのが午後3時…
ペットボトルのお茶を飲んだだけで
この日は朝から何も食べてないえーん


とりあえず、ライラックまつりへ
大通公園6丁目へ
空いてるかと思いきや、激混み滝汗

とりあえず、お腹すいた~と
買ったものはもちろんビールとパニーニ

パニーニ…作るのに4、5分かかり
まさかのショボい感じ
パニーニってこういうのじゃ?
と、勝手に想像してたけど

まさかのこれ!?
これで500円はないよねえーん
中にはチーズとか唐揚げくらいの
チキンがたった1つ…選択ミス汗汗


👓の買ってきたプレッツェルに🥨
チーズとかサラミとかが入って焼いてあるの
美味しかったけど、た、高いショック
フライドポテトは200円だから、まあ~


後ろの若者?が声がデカくて
うるさすぎるし…お隣も…
なんだか落ち着かないので、早々に撤収馬DASH!DASH!

やっぱり、普通にお店に
行こうという事になりました

7丁目のワインの方は行かずじまいで
ライラックは創成川公園のを
楽しんだので、まぁいっかパーアセアセ




では、本日もご来店お待ちしてますね




ハムスターやしの木ハムスターやしの木ハムスターやしの木ハムスターやしの木ハムスター