昨日はお昼過ぎから映画『ゼロ・ダーク・サーティ』の試写会に行ってきましたチョキ


※以下の画像はお借りしました



2011年、5月に殺害された、9.11 アメリカ同時多発テロの首謀者ビン・ラディン


彼の居場所を突き止めたのはCIAの若き女性情報分析官だった!!という映画





この映画、あまりにも忠実すぎて、アメリカの大統領選が終わるまで世に出せなかったらしいですよー

(((( ;°Д°))))



上映時間とか知らずに観たんですが、私はもう~もう、あっという間でした(158分時計)



わたし、こういう映画好きなんですよ


ドキュメンタリーもの


もちろん、脚色アリなんですが、事実に限りなく近い


最後の40分はハラハラ、ドキドキ((>д<))!!

(ありきたりな表現でスイマセンドクロ)


なんだか、お腹が痛くなるドンッ(ハラハラすぎて)…そんなクライマックスでした


しかし、このCIAの女性分析官、なかなかの執拗さでスんゴい執念なんですよ


足かけ10年ですから~ビン・ラディン追いかけて



追い詰めてるのに、追い詰められてく…みたいな

(´□`。)




日本の刑事ドラマなら『スッポンのトシさん』とか言われちゃう感じです


(食らいついたら、放さない)



これが、また20代の華奢でキレイなおねいちゃんだから画(え)になっちゃう得意げんだよね


スッポンのトシさんだったら、この映画無かったよ~



しかしながら、ほんと昨日は見終わったあとに


『いやー、こういう映画好きだなぁ』って



ほっくほくしながら、
狸小路を小走りにお店へ向かったのでした



開店準備、ギリギリでしたロケット(笑)



9.11同時多発テロ~その後の数々のアルカイダのテロ事件~ビン・ラディンがどのようにして追い詰められたのか!!



に興味があるかたはホント必見!!



2013年2月15日公開ですグッド!!!




ちなみにゼロ・ダーク・サーティというのはアメリカの軍事用語で『午前0時30分』のこと
ビン・ラディンの潜伏先をネイビーシールズが突入した作戦実行の時間らしいですよ


ラズベリーのブログでお馴染みのK又さん


試写会に呼んで頂いてありがとうございましたきらきらきらきらm(_ラ_)mきらきらきらきら


ああ~、観たい映画メジロ押しですグーDASH!DASH!



やっぱり、映画館いいですよーラブラブ!


『ゼロ・ダーク・サーティ』は



ナスナス


ナスナスナスナス・5(4.5)です







では、次のブログは函館編の続きで



本日もラズベリーベレーにてお待ちしてますねニコニコ




でわ、でわケロリぺこり













Android携帯からの投稿