ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
この投稿をInstagramで見る つぼみちゃん 地面からそっと顔を出して ゆっくりゆっくり外を知る まだなんにも知らない つぼみちゃん Looking around this world from the safe and comfortable earth. She doesn't know anything. We can't tell all things forever. ストーリーにもあげたけれど、ポーランドは昨日ポンチキをたくさん食べる日だったので、ポンチキの意味の「つぼみちゃん」という題名の絵をずっとずっと前に描いていたのでアップップ。 昨日ぼぼーっとしてて毒舌に数回なってしまったし歩いてたら酔っぱらいに10分くらいひたすら喋りかけられ挙げ句の果てにバス停通りすぎて走って戻る羽目になるし、歯を磨いたあとのお水自分の腕の上にぺーしちゃうし普通に歩いててもスリッパ2回も飛んでいっちゃうし変な日だったな。 ポンチキのことばかり考えてたからだな。 #つぼみちゃん #pączek #ポンチキ Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Feb月20日pm6時45分PST
つぼみちゃん 地面からそっと顔を出して ゆっくりゆっくり外を知る まだなんにも知らない つぼみちゃん Looking around this world from the safe and comfortable earth. She doesn't know anything. We can't tell all things forever. ストーリーにもあげたけれど、ポーランドは昨日ポンチキをたくさん食べる日だったので、ポンチキの意味の「つぼみちゃん」という題名の絵をずっとずっと前に描いていたのでアップップ。 昨日ぼぼーっとしてて毒舌に数回なってしまったし歩いてたら酔っぱらいに10分くらいひたすら喋りかけられ挙げ句の果てにバス停通りすぎて走って戻る羽目になるし、歯を磨いたあとのお水自分の腕の上にぺーしちゃうし普通に歩いててもスリッパ2回も飛んでいっちゃうし変な日だったな。 ポンチキのことばかり考えてたからだな。 #つぼみちゃん #pączek #ポンチキ
Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Feb月20日pm6時45分PST
この投稿をInstagramで見る Blue paintings 蒼の絵たち #bluepaintings #蒼の絵 #アクリル #acrylicpaintings #藤井リベカ #RibekaFujii Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Feb月19日pm5時30分PST
Blue paintings 蒼の絵たち #bluepaintings #蒼の絵 #アクリル #acrylicpaintings #藤井リベカ #RibekaFujii
Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Feb月19日pm5時30分PST
この投稿をInstagramで見る 私がすごく描きたいものは 真っ白な絵の具を使ってでさえ 表せないくらいのものだということに 気付く つまり透明な空気や音や冷たさとか そういう感じのものなんだけど、 すごくひんやりしているの 氷みたいに冷たいところなの いつも私はそこにいるの 嬉しくて嬉しくて両手広げて走って笑って泣いている その冷たさが体に染み渡るように いつもお洋服はうすい 白じゃ足りない 白じゃない 冷たい透明を 色を使って描くの #process Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Feb月18日pm4時45分PST
私がすごく描きたいものは 真っ白な絵の具を使ってでさえ 表せないくらいのものだということに 気付く つまり透明な空気や音や冷たさとか そういう感じのものなんだけど、 すごくひんやりしているの 氷みたいに冷たいところなの いつも私はそこにいるの 嬉しくて嬉しくて両手広げて走って笑って泣いている その冷たさが体に染み渡るように いつもお洋服はうすい 白じゃ足りない 白じゃない 冷たい透明を 色を使って描くの #process
Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Feb月18日pm4時45分PST
この投稿をInstagramで見る In a blue shirt 蒼の服 #drawing #絵 #鉛筆 #色鉛筆 #pencil #colorpencil #藤井リベカ #RibekaFujii Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Feb月17日pm1時11分PST
In a blue shirt 蒼の服 #drawing #絵 #鉛筆 #色鉛筆 #pencil #colorpencil #藤井リベカ #RibekaFujii
Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Feb月17日pm1時11分PST
この投稿をInstagramで見る My art was sold at auction last month. An auction company in Warsaw wrote to me that they would like to sell my art. I appreciate this wonderful experience. (This image is just a first coat photo, not for the auction) 去年の暮れに、ワルシャワにあるオークション会社から「2020年の1月にオークションがあるので、絵を取り扱いたい」と連絡が来ました。 とても有難いお話でこんな機会はないと思い、受けてみました。 新しい絵を描くには時間がなく、ポーランドに来てから描いた絵の中からいくつかに絞って、会社の方に選んでもらいました。 2つにしぼっていただいて、そのひとつが先月落札されました(画像はとある絵の下塗りの画像です。内容とは関係ありません😅) この間の個展のオープニングパーティーには、そのオークション会社の方も来てくださって、「また4月にあるオークションにもぜひ😊」と声をかけてくださいました。 ポーランドに来てから、今まで経験してなかった初めてのことがたくさん巡ってきます。特に去年の10月11月あたりからスピードを増して。。 自分なりに経験を増やして、その中でいろいろなことを思い考え、人と繋がりいろんな価値観を知り、自分は自分の力で生きているのではなく、人や自然や宇宙のなかで、ものすごい力によって生かされているのだなぁと日々実感をしているところです。 宇宙から何かが私を見ていて、その何かが、私の周りの人たちをも巻き込み、私の望む方へ動かしているの?と思うくらい、すごく、何もかもカチッカチッとつじつまが合うときがある。不思議すぎるの。 だから、宇宙には絶対何かがいるよ。確信しているよ。 経験を増やすということは、時に勇気を出さないといけないときもあります。 足を動かさないで手の届く範囲だけで生きていくのは、私にとっては浅くて、いつかつまらなくなって。。 私は深い人間になりたいです。 根っこが深い深い人間になりたいです。 人の深い心が分かる人間になりたいけれど、いつも簡単じゃなくて。 自分が経験したことじゃないと、分からなくて。 私は経験が少なくて、だから人に共感や同調するということがあまり出来ない。 だから、私はもっともっと経験しないとダメだなと思うのです。 でも私は臆病者だから、いつもびくびくしてしまう。出来ればほんとは勇気は出したくない、笑 だって、ちょっと、心痛いもの、勇気を出すって😂 でも、絵はそんな私を、広い広い外の世界へ私の気持ちとは裏腹に引っ張って連れ出してくれる。 思いがけないことに巡り会わせてくれる。 勇気を出さざるを得ない状況へ、私を運ぶ。 私一人じゃ何にも出来ない。 絵があって良かった。 そうだ。。私は、この世界が怖くて学校にも人がいっぱいいて関わりたくなかったから、逃げるように絵をずっと描いていた。。 それが、その絵が、人と私を繋げる。。 絵を描いていたから、私は人間が大好きになったよ。 相変わらず独りが好きだけれど笑 独りが好きで、でも人間が大好きで、いつも矛盾の中、生きている!! 人間が大好きになって、私は今幸せだなぁ。嬉しいな。 人間というより、人類のほうがしっくりくるなぁ。 いつもありがとう!! #auction #オークション #感謝 #矛盾だらけ Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Feb月13日am9時10分PST
My art was sold at auction last month. An auction company in Warsaw wrote to me that they would like to sell my art. I appreciate this wonderful experience. (This image is just a first coat photo, not for the auction) 去年の暮れに、ワルシャワにあるオークション会社から「2020年の1月にオークションがあるので、絵を取り扱いたい」と連絡が来ました。 とても有難いお話でこんな機会はないと思い、受けてみました。 新しい絵を描くには時間がなく、ポーランドに来てから描いた絵の中からいくつかに絞って、会社の方に選んでもらいました。 2つにしぼっていただいて、そのひとつが先月落札されました(画像はとある絵の下塗りの画像です。内容とは関係ありません😅) この間の個展のオープニングパーティーには、そのオークション会社の方も来てくださって、「また4月にあるオークションにもぜひ😊」と声をかけてくださいました。 ポーランドに来てから、今まで経験してなかった初めてのことがたくさん巡ってきます。特に去年の10月11月あたりからスピードを増して。。 自分なりに経験を増やして、その中でいろいろなことを思い考え、人と繋がりいろんな価値観を知り、自分は自分の力で生きているのではなく、人や自然や宇宙のなかで、ものすごい力によって生かされているのだなぁと日々実感をしているところです。 宇宙から何かが私を見ていて、その何かが、私の周りの人たちをも巻き込み、私の望む方へ動かしているの?と思うくらい、すごく、何もかもカチッカチッとつじつまが合うときがある。不思議すぎるの。 だから、宇宙には絶対何かがいるよ。確信しているよ。 経験を増やすということは、時に勇気を出さないといけないときもあります。 足を動かさないで手の届く範囲だけで生きていくのは、私にとっては浅くて、いつかつまらなくなって。。 私は深い人間になりたいです。 根っこが深い深い人間になりたいです。 人の深い心が分かる人間になりたいけれど、いつも簡単じゃなくて。 自分が経験したことじゃないと、分からなくて。 私は経験が少なくて、だから人に共感や同調するということがあまり出来ない。 だから、私はもっともっと経験しないとダメだなと思うのです。 でも私は臆病者だから、いつもびくびくしてしまう。出来ればほんとは勇気は出したくない、笑 だって、ちょっと、心痛いもの、勇気を出すって😂 でも、絵はそんな私を、広い広い外の世界へ私の気持ちとは裏腹に引っ張って連れ出してくれる。 思いがけないことに巡り会わせてくれる。 勇気を出さざるを得ない状況へ、私を運ぶ。 私一人じゃ何にも出来ない。 絵があって良かった。 そうだ。。私は、この世界が怖くて学校にも人がいっぱいいて関わりたくなかったから、逃げるように絵をずっと描いていた。。 それが、その絵が、人と私を繋げる。。 絵を描いていたから、私は人間が大好きになったよ。 相変わらず独りが好きだけれど笑 独りが好きで、でも人間が大好きで、いつも矛盾の中、生きている!! 人間が大好きになって、私は今幸せだなぁ。嬉しいな。 人間というより、人類のほうがしっくりくるなぁ。 いつもありがとう!! #auction #オークション #感謝 #矛盾だらけ
Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Feb月13日am9時10分PST