牡蠣パ | りべ日記

りべ日記

目標はお気楽な毎日
仕事は喋ること

この時期恒例、牡蠣パの開催日。


数日前にダンナさんからも「今年はいつ?」と尋ねられるほどの恒例行事。


小学校の同級生が11名集まりました。





どうやら15年くらい前からやってるみたい。


コロナ禍では自粛したけれど、再開してからは何事もなかったようにホントに恒例。






いつも職人のように焼いてくれる彼は、流れるような慣れた手つき。




色んな味付けで楽しむ、瀬戸内海産の牡蠣。


今年も美味しい!









お肉だ、ウインナーだ、と牡蠣が苦手な人のためにも色々焼く中、今年の新作は『蒟蒻』。




焼き目をしっかり付けると美味しかった。


焼きおにぎりはゆず味噌で味付け。




何だかんだで10時間くらいの牡蠣パになりました。


毎年の事ながら長いっ!!


それでも皆んな集まってくるのは幼馴染の安心感。


語り尽くせない話を沢山して夜に解散。


今年も満足の牡蠣パでした。




ワタシは途中抜けて打ち合わせに行きました。


絶対、炭の匂いがしていた筈。