ブルーマウンテン | りべ日記

りべ日記

目標はお気楽な毎日
仕事は喋ること

朝からちょっと贅沢を。




ブルーマウンテン、飲んだー。


スタバよりずっと安いけど、『ブルマン飲んでる』と思えばテンションが上がるわぁ。


美味しかった。



今日は、およそ1年ぶりのサルセーション。



インストラクターの友人が、結婚して渡米してから途絶えていたレッスン。


昨秋、日本で暮らす事にしたと夫婦で帰国。


今月からレッスン再開となりました。


1年間動いていなかったらカチカチの身体に戻ってるよなぁ、と

恐る恐るだったけど意外に足が動いてくれた。


又、ボチボチ踊っていこう。




さてさて…昨日の朗読サロンでの話題。


昨年の朗読コンテストに、私たちのクラスの一人が入賞しました。


彼女はクラスでは一番の新人だけど、初めて朗読を聴いた時から「とびっきりだなぁ」と思ってた。


そして飛び級並みに上のクラスに移っていった事を、皆んなが納得してる。


何故、彼女の朗読はそんなに魅力的なんだろう。


という話になった時、先生が仰った。


「まず、基本が出来ている。声が出ている。そして謙虚である。」



謙虚である、事の大切さ。


基本は勿論だけど技術だとか意気込みだとかより、謙虚が勝る。


朗読だけでなく、何事にも言えること。


自戒を込めて『謙虚である』を、これからのテーマにしようと思ったのでありました。


『謙虚である』人として生きていきたい。