クリスマスイヴです。
寒さは厳しいけれど、我が街はホワイトクリスマスにはなりません。
聖なる夜を前に、鍼治療。
受付は控えめなクリスマス仕様。
ひっそりとした感じが似合う治療院。
2週間おきに通った成果か、前回より随分痛みが和らいでます。
来年早々にはスッキリしたいなぁ。
治療を受けながら、院長先生といつも色んな話をする。
私より少し年上の同年代だから、分かり合えることも多いと感じてます。
今日の先生の話題は、「普通はない、と言い聞かせてる」だった。
「普通は、こうだよね」なんてよく口にしていたけれど、
それはたまたま人数が多いというだけである、と意識しているそう。
そんな時代になってますよ、って。
日本人の血液型はA型が一番多いけれど、それは普通ではなくて
B型もO型もAB型も、A型より数が少ないだけで普通じゃない訳じゃない。
て、事を理解していた方が良いよねって。
あー、それは確かにそうだわ。
アタマを柔らかくするのは齢を重ねるにつれて難しさが増すもの。
日々の意識が大事ですねー、と語り合ったクリスマスイヴでした。