ハプニング | りべ日記

りべ日記

目標はお気楽な毎日
仕事は喋ること

今年最後の朗読サロン。


大阪行きの新幹線モーニング納め。





寒さも厭わず元気に出掛けて参りました。


レッスンも無事に終了。



後のお楽しみは…デパ地下での散財であります。


最中、お饅頭、クッキー、それからダンナさんが好きなだし巻き卵弁当と順調に買物を進め、

母にも佃煮を持って行こうと立ち寄ったお店で、それは起きました。



私の右目に痛みが走り、じわじわ広がる違和感。


何だろう、とスマホのカメラで自撮りしてみたら…





あらま、出血してる。


目玉を動かすと鈍痛も。



犯人はコイツ!!





ヒラヒラさせてた訳じゃないんだけど、何かの拍子に角が白目を直撃したみたい。



とりあえず眼帯を買おうとドラッグストアに寄ったら薬剤師さんがいたので

「コレ、病院に行った方が良いですかね?」と尋ねたら

「行ってください!」と言われた。


じゃあ岡山に帰ってからが良いよな、と新幹線へ。





出血、増えてる??



行きつけの眼科は市外で遠いので、何処の病院に行こうかスマホで検索しながら帰る。


口コミと自宅への帰り道にある立地で選んだ眼科に到着。





麻酔の目薬を点しての診察。


ドキドキする。


痛い治療になったらどうしよう…。




でも、角膜を縫ったり切ったりはしなくて大丈夫との診断でした。


塗り薬を1日に4回塗るように、って。



良かった、良かった。


痛く無い、と分かればひと安心です。




ただ、見た目はとっても不気味。