10時からのお約束で伺ったのは、いつも事務所に入ると
珈琲やらケーキやらが振る舞われる有難い結婚式場。
ところが10時を過ぎても、新郎新婦さんが来ないし連絡もない。
いつもはそんな事ない方達なんですが…と、担当のプランナーさん。
10時半になったので電話をしたら、お二人揃ってのお寝坊さん。
11時までには行きます!って事ですが、りべさん時間は大丈夫ですか?と聞かれて
はい、大丈夫。お待ちしますよー、と後に予定もないのでお返事。
プランナーさんが悪い訳でもないのに、すみません!と2杯目の珈琲が出てきた。
いやぁ、何だか却って申し訳ないです。
で、無事に11時に到着したお二人と楽しく打ち合わせ。
若いけれど落ち着いた雰囲気は、幼馴染みだからなのねと頷きながら。
さて、その打ち合わせを終えて事務所に戻ると、支配人が「この後何か予定ある?」と。
いえいえ、帰るだけですよー、と言うと
「食べてってよー」と、こちらが出てきた。
どうしたっ!?
こんなに豪華なプレートはどういうこと??
と、予想外の事に慌ててしまう。
式場見学に来て下さった方に提供している、ワンプレートランチなんだって。
急遽キャンセルがあったそう。
待ちぼうけになっちゃった私にお気遣い、て事で
有難くペロリンと頂いてきた。
こちらのシェフは腕が良いので、味の方は抜群でした。
最近、『ツイてるなぁ』と思う事が多いと感じていたのだけど今日も又…。
こんな時、ついつい調子に乗って宝くじを買ってしまいそうになる。
ダメダメ、自制もしなきゃ。