自宅から車を走らせて2時間。
同じ県内でもかなりの距離がある地へやって来た。
明日からの選挙戦に備えて前泊。
『村』の選挙は、火曜から土曜までの五日間。
4年前にもお世話になった村長さんから又呼んで頂きました。
前回は、村にある国民宿舎に泊まったけれど
「あ、今建て直してるんだわ。どこか探しとくよ。」と言われてた。
でもね、村にはコンビニが一軒もないの。
確か、スーパーもなかったし喫茶店も4年前には見かけなかった。
ホテルなんて…と思いながら、指定された宿泊施設にたどり着いた。
ここ?!
コンテナハウスぅ??!!
今年オープンしたばかりだって。
フロント、なんて無い。
暗証番号を入力してキーボックスから鍵を出して解錠。
恐る恐る扉を開けると…
ウッディーだわ。
下駄箱の裏側に高さのあるベッド
下は収納スペース
キッチン付き
冷蔵庫に洗濯機も
トイレにお風呂
置いてある色んなものが無印良品のもの。
洗濯物も干せるようにしてある。
一番有難いのは、Wi-Fi完備。
とりあえず荷物を収めてみました。
コンテナハウスに宿泊するのは初めてです。
夜が更けてきて、雨の音が聞こえるようになりました。
でも…周りが暗すぎて外を見る勇気がない。
地方都市在住だけれど、自然の豊かさは段違い。
慣れない環境に戸惑ってますが、明日からマイナスイオンをいっぱい浴びて頑張るわ。