今日は母の受診日。
朝早くに母をサ高住に迎えに行き、病院で採血。
それからいつものモーニング、受診、掛かり付け医へ移動と午前中はバタバタ。
予定を終えて、さぁお昼は何を食べようか?と車を走らせていて目に留まったのが
まだ母は行ったことのない『杜の街グレース』。
すっかり小食になった母と、モーニングで食べた分がまだお腹に残る私だと
ケーキセットくらいで充分だと思っていたけれど、ここなら大丈夫だわ。
フードコート形式だから一人分しかオーダーしなくても肩身が狭くない、と勝手な判断。
流行りのメニューはパスして、母が食べられそうなおうどんで。
この建物は37階建て。
母の部屋からも良く見えるけど、初めて訪れて満足気でありました。
その帰りに寄ったデパ地下で買ったのは、夕食用のお惣菜とミニブーケ。
コレ、税込み550円。
小さな花瓶に挿すだけでセンスがなくてもキマるから時々買ってる。
父のお仏壇を小さいサイズにしてからは、お供えには派手?と思いながら持っていくことも。
ところが…今月いっぱいで、このミニブーケの販売は終了なんだって。
理由は物価高騰で、とショップの貼り紙に書いてあった。
そうだよね。
安いよなぁ、といつも思ってたもの。
今までお世話になりました。
助かってましたよー。
んー、残念。