もういいかい | りべ日記

りべ日記

目標はお気楽な毎日
仕事は喋ること

ご家族とご親族だけ、と言ってもかなりの人数が集まってくださった。




親族集合写真もワイワイと…。



高校の野球部でマネージャーだった彼女に猛烈にアピールしてから6年後に入籍。


それから更に1年以上経過。


今日は待ちに待った結婚式です。






ゆっくりと食事を楽しんで過ごしてください、と披露宴の冒頭に新郎さんがご挨拶。


その言葉通り、時間に追われることなく皆さん和やかなひと時を満喫してらした。


こんなに穏やかなお祝いの席って良いよねぇ、とプランナーさん。


ご両家ともにご家族もご親族も朗らかで、日頃から交流もしっかりあるそう。


地に足がついたスタートをした新郎新婦さんです。


どうぞいつまでも仲良くお暮らしくださいね。




ほんわかした気持ちで、夕方からはコンサートへ。


従姉に誘われて…小椋佳さんのラストツアー。




会場の市民会館は、近く移転が決まってます。


現在の建物は取り壊すことになってるけど、残して欲しいという声も多いそう。




ロビーのカラフルなブロックガラスなんて素敵だもの。


緞帳はかなりの年期もので、独特の味があります。



味と言えば、小椋佳さんは78歳だそう。


お声も姿勢もお歳相応になってますが、その分味わいが深くなったような。


懐かしい曲も沢山聴かせて頂きました。


コンサートツアーは今回が最後、『潮時かなぁ』とトークで仰ってた。


すでに生前葬コンサートも数年前に開催したそう。


2時間半をお一人で歌い切れた事はスゴイこと。


現在は東京にライブハウスを作っていて、これからはそこで弾き語りしたいって事でした。


そりゃあ幸せな人生だなぁ、と羨ましく思います。


社会人としての幕引き、それからその後のらしい生き方。


憧れます。 私もそんな風に生きたいわー。