おススメ | りべ日記

りべ日記

目標はお気楽な毎日
仕事は喋ること

実家の桐箪笥を、友人に引き取って貰う事にしました。


ところが、弟がトライしてくれたところ2階から降ろせない!


狭い階段や廊下を通せない、と言われました。


素人には運び出せないー。



で、色々尋ねて頼んでみた。


便利屋さん、ベンリー。



朝一番にやって来てくれました。






到着から15分であっさり搬出完了。



下見に来て貰った時、3つの方法を提示されました。


まず、普通に階段を下ろして行くが場合によっては手すりを外すかも。


それが無理なら、別棟の階段を使う大回りコース。


それでも駄目なら窓から吊り下げて出す。



せめて2番目で、と思っていたらあっさりとー!


流石にプロだ。


下見の時サイズを測ってたから練習してきてくれた上に、

通常2名で作業するところを3名で来てくれたお陰でした。



しかもスタッフの皆さん、若いけれどとっても人当たりが柔らかい。


感じの良い方ばかり。


今後も何かあればぜひお願いしたい、と思わせてくれるお仕事ぶりでした。





小一時間後には、友人から『無事に搬入、設置できました!』と連絡あり。


いいぞ、いいぞ、ベンリーさん。



気分良く自宅に戻って、「あ!間に合うわー!」とラジオ番組を聴くことに。


2時間の番組、お終いの30分くらいだけ聴けました。


数年前、ご縁があり知り合いになったパーソナリティのまゆさん。


最近、ラジオ番組を持ってらっしゃると知りました。




えふえむ草津の「モーニングロケッツ785」。

パブリックのお喋りを初めて拝聴しました。

キャピキャピし過ぎず、明るく、時々挟む関西弁にクスッとさせられたひと時。

ヒロタのシュークリームの話題には頷いてました、ワタシ。

元気に頑張ってらっしゃるー。

ラジオだからお顔は見えませんが、爽やかな美人さんです。

今は世界中のラジオ番組が聴ける時代、
滋賀県のFMですが、是非どうぞ。


そして、今日は午後から朗読のお勉強会。

お土産にタラの芽を頂きました。


こりゃあ今夜は天ぷらだわ。

頑張って揚げましたよー。


添えたお塩は、最近買ったもの。



SNSで大人気なんです。


細かい粒です。


そして、噂通り美味しいー。

天ぷらのグレードがアップしました。


タラの芽もろく助塩もおススメです!


今日はおススメが詰まった充実の一日でありました。

ピンクムーンを眺めて寝みます。