ハガキが沢山ありました。
記念スタンプを押してあるもの、絵入りタイプ、年賀はがき、さくらめーる、暑中ハガキ…。
未使用のもが多い中、書き損じハガキも何枚かありました。
我が父ながら、達筆だなぁと改めて見入ってしまいました。
ここまで書いて出してない、って事は…気に入らなかったのかな。
父にしたら失敗作だったんだろうなぁ。
先日、業者さんが片付けに来た時にかなりの量の書道用品を廃棄しました。
もう誰も使わないよね、って。
改めて勿体無いと思うけれど、今から私自身が書道を始めることはやっぱり無い。
すっぱり諦めよう。
今日はダンナさんにも手伝って貰いました。
お礼を兼ねて夜は母と一緒に3人で “幸市” さんへ。
父が 「のどぐろが食べたい」と言った時に来たお店。
それから、親戚のさおちゃんが治療の為に岡山に来た時に一緒に来たお店。
半年も経たないうちに、さおちゃんはまだ30代半ばで逝ってしまいました。
やっぱり、美味しいものを食べられるのは元気だからこそ。
今日も幸せな1日でした。

