こんにちは~

裁断が終わってまずは下準備!

ゴム紐ストッパーをつける所をボタンホールで処理。

接着芯をわざわざ張るよう本にあるけど

次からしなくても良さそう。





次にパンツに後ろポケットとシームポケットを作る。

袋布はいつもの余り布で。

今回の袋布、めっちゃでかいけど大丈夫なんかなぁ。

この袋布可愛いでしょ🎵
お気に入りの韓国生地メーカー「ネスホーム」!

10年位前にソウル旅行で東大門総合市場で見つけた
ネスホームさん。
これは大邱の西門市場にもネスホームさんが入ってて雑貨作りに1ヤード買ってたもの😄
余ってもなかなか使う機会ないからw




地味に後ろポケット付けるの初めてだw

どうせ使わないし洗濯するとシワくちゃになるだろうと思ってね。


でも今回は練習を兼ねて付けてみる!











まぁ、いいんでない?

最初袋布大きいと思ったけどちょうどだったw

底の部分だけもう一回縫っておこうかな~

破れ防止に。


ポケットがなかったらサクサクなんだけど

ポケット付けが一番手間取るかもなぁ。

気を使うしw


ポケットが終わるとあとは楽なんだが😆

一先ずポケット編完了!


 Tyvek 滑り止め特殊生地のNESSHOME[楽天]

楽天に公式ネスホームのショップがあるので

紹介しときます。