こんにちは~

今週旦那のお祖母さんが亡くなってお葬式に行ってきました。


それにしても韓国の葬式、拘束時間が長い。

2泊3日!!

あ、私は最終日だけです、旦那の機転で。

でも文化体験してきたみたいでした。


お経も唱えないし、黙祷したり、ひざまつくお辞儀(クンジョル)をしたり…


なんと言っても土葬でした!


(これはイメージです)

元々お祖母さんは田舎に住んでて

すでに亡くなってるお祖父さんは

近くの山の麓に土葬のお墓に眠ってるので

もしかしたらと思ったらやっぱり土葬。


雨の中、土を掘ってるのを

設営された運動会とかで使うテントの下から

眺めつつ準備ができたら棺を入れて最後の挨拶。


その中で進行者からアイゴー、アイゴーって言ってくださいって言われて

みんなでアイゴー、アイゴー。

本当に泣いてる人もいますよ…


でもドラマじゃんw

と思わず心の中でフッ😆としちゃったw


棺に1人づつ土をかける時も

謎の言葉を3回言いながら土をかける。

これも指示に従って。


旦那に聞いても初めて聞いた単語のよう。

恐らく進行者以外誰も知らないで

言われた通りやってるんだろうな。


また埋めている間に

オデンやポッサムなど食べて待ってましたが

寒くてヤバかった!


何回もクンジョルしたから

帰りの車の中で足をつりました💦

初日からいた親戚たちは大丈夫なんかな?


ちなみに帰って少し休んでから仕事…

ハードな葬式でした!