皆さま、こんばんは。


今日はおばさんの家に遊びに行ってきました。

まずは母の仏壇に手を合わせ、ハンバーガーを食べながらさまざまな話をしました。


以前より身構えることもなく、ざっくばらんに母のことや私の父のことを話したり、社会常識を教えてもらったりして有意義な時間でした。


私は自分が感じたことや思ったことを自由に話していいし、楽しい時は気軽に笑っていいのだと心で感じることができました。


私が母の仏壇に手を合わせる様子がおばさんにとって感慨深いようで、もしかしたら母は亡くなったけど親孝行にもなっているかもしれない。


「また次も遊びにこよう。」と自然に気持ちが湧いている自分にも気がつけました。


おばさんを人生の先輩として、社会常識を教えてもらったりする時間も貴重でありがたいです。


今の私は自分の考えと違うときは無理に受け入れないで流したり保留にするという選択肢があるので気持ちも楽でした。


前回より深いやりとりができました。人間関係はこうやってゆっくり丁寧につくりあげていくんだと経験できる機会もありがたいです。


1番はおばさんと沢山笑えたことでした。次も沢山笑えるように色々なものを手放していきます。


今日もお読みいただきましてありがとうございます。