昨日の事


9月8日に産卵セット組んだババオウゴンオニ2️⃣セットをとりあえず1回目なんで産んでるかどうかの確認をするために割出しニヤリ


2セット共に北斗恵裁園さんのカワラ菌糸棒


今までYouTubeとかで観てた通りカワラ菌糸硬くてなかなか思った通りに割れない


あんまり強引にやると卵とか幼虫をプチる可能性もあると思い慎重にやりました…


メス1の1️⃣セット目…坊主笑い泣き

このセットのメスちゃんはなかなか潜らず潜ってもすぐに出てくる感じやったんで無理かもと思ってましたが案の定な感じにやり


メス2の1️⃣セット目

途中まではさっきまでと同じ感じやったからこっちもゼロかなぁえー?


って思ってたらめちゃくちゃフレーク状になってる場所が…



ちょっと見えにくいけど2頭ウシシ


その後


卵もあり🥚


見落としてないかトレイをチビに見てもらってたら幼虫3頭落ちてましたショック


目が悪いから見てもらって良かったぁグラサン


そんなこんなで


とりあえずここに入れてきたけど


さっきなんかでクワガタの幼虫は共喰いしちゃうみたいに見たから菌糸カップが届く明日まで仲良くしてくれてるといいんですがにやり


今はババ、メス1が同じく北斗恵裁園さんのカワラ菌糸棒で9月19日から2回目の産卵セットに入ってもらってますがどうでしょうねうーん


ババ、メス2は9月26日から神長きのこ園さんの産卵グリードSLで頑張ってもらってますウインク


まだ2頭ともセット当日に潜ったまま出てこないからそろそろメス1が出てきてほしいんですけどぶー


タランドゥス


1回交尾さしてすぐ産卵セットに入れたけど潜らず中を掻き回してすぐ出てきてましたアセアセ

(神長きのこ園グリードSL)


だから昨日もう1回交尾してもらいましたがまだ餌食べてるからスイッチ入ってない?ってかこっちが早くに組みすぎなんですねきっと…おーっ!


焦らずゆっくりやらないとあかんのに気持ちははやるばかりなりゲラゲラ


昨日ヤフオクでタランドゥスメス2頭追加購入したのはいいけどちょっと安かったし即決価格やったから勢いで買ったけどまだ2頭とも羽化して1ヶ月個体やったからブリードまで時間かかりそうショック


それまでオスが元気でいてくれたらいいんですがえー?


まぁ全ては虫任せなんでどうなってくのか分かんないけどワクワク楽しい毎日ですグラサン