虫活を始めて早10ヶ月


最初は成虫を買って、ペアリングしてもらって卵を産んでもらう🥚


そして幼虫を育てる🐛







ババオウゴンオニは続々と羽化中照れ


タランドゥスも♀は蛹化してきてます。


ヘラクレスとグラントシロカブトの幼虫はそれぞれ130頭くらいずついるから最初は空き空きやった部屋も










菌糸ビンやら容器でいっぱいびっくり


それでもまだヘラクレスは個別にしないとあかん個体も多くてもうちょい容器買い足さないとキョロキョロ


まだこの倍くらいになってくれる予定🐛


マットもこないだ200リットル買ったけどちょい足らんかもチュー



オオクワガタもマットのみ飼育やったから小さいけど20弱羽化予定キョロキョロ


これはお客さんで好きな人いたら貰って貰うように店に置いとこかなニヤリ


ニジイロクワガタも50頭くらいがボチボチ蛹化してきてるからこれも夏休みくらいにはお客さんで欲しい人いたら貰ってもらおうかなニコニコ


楽しみが続く口笛


秋から冬くらいにはまたババのブリードしないとあかんしその頃にはヤフオク出品も始める予定やから忙しくなりそうにやり


郵便物送ったりした事ないからそれまでに研究しとかないとあかんなぁうーん