スタバの福袋についていたコーヒー豆引き換え券で大好きなグァテマラをゲットしました❗️
チョコにも合うし、冬の時期にオススメなコーヒーです

さて、ハワイに向けてコロナワクチン3回目を接種しました。
こどもは接種できていないのですが、
特例で親がワクチン接種済み、行動を管理すれば入国が可能みたいです。
ほんで、副作用ね。
オミクロン対応ファイザーを打ちました。
今回は腕の痛みのみで楽チン✨と思っていたら、ちょうど24時間後…
はい、ダメでした(笑)
熱が出たのが夜だったので、朝には下がっていたのでこども達のお世話は大丈夫でした。
熱は下がりましたが、注射した方の脇の下のリンパが腫れて痛みます(^_^;)
ハワイ旅行、自主隔離とかが免除になって、行きやすくはなりましたがまだまだややこしい💦
まず必須なのが
①海外用ワクチン接種証明書(理由があって打てない場合はPCR検査の陰性証明書)
これはデジタル庁が発行のアプリで証明書が発行できるのですが、パスポートとマイナンバーカードが必要です。
同行者がマイナンバーカードをまだ申請していないので、役所での発行になりそう💦
②ESTA
③VISITJAPANWEB
なんかもーアナログ人間にはワケわからん。
高齢の両親も一緒なので登録してね!と伝えますが、「無理❕」(そりゃそうだ)
なので準備は早め早めに😞💦
ついつい旅行準備の買い物ばかりしちゃう(笑)
ハワイでなら履けそう🎵と思って娘とお揃いでポチっ
向こうではロコになりきります😁
ビーサン替わりに向こうで履こうかな。
外貨と日本円と航空券と…
ぜんぶまとめて管理できて便利✨
ハワイとはいえ、貴重品は身に付けたい💦
ワイキキで発砲事件あったり、立てこもりあったり、治安が心配性です( ̄~ ̄;)小さい子と高齢者いるしね…
みなさんのハワイブログ見ると平和そうなのになぁ…😓