お問い合わせフォームからくる営業メールにイラつく日々…

仕事か?と期待→開けたらゴミメール→イライラ

となるわけで、こっちも相手の時間を奪ってやろうと反撃開始です。

前回↓の記事がまだの方はぜひ。


営業に食いついたとみせかけて、読み進めると、途中からゴミみたいな内容になっています真顔

------------------------

お世話になります。
りあん事務所 代表のりあんと申します。

このたびはお問い合わせフォームより

メッセージをいただき、

誠にありがとうございます。

御社は○○(届いた内容)を

展開されているとのこと、
ぜひ一度お話をお伺いしたく存じます。

日々の業務の効率化を推進するにあたり
○○についての必要性を感じており、
導入を検討したいと考えておりました。

○○について更に詳しいお話しを
お電話またはZOOMにて伺うことは可能でしょうか。

差し支えなければ、ご都合の良い日時を
お知らせいただけますと幸いです。

私のほうは、来週の月・水・金が

比較的空いております。

なお、お話しを伺うに先立ちまして、

下記サイトより、

当事務所のパンフレットのご購入をお願いいたします。


https://~~~

(※メルカリ等の販売サイトに「お問い合わせ業者様専用」みたいな形で本当に出品しておく。)

すでにご理解のこととは存じますが、
当事務所のお問い合わせフォームから
営業・勧誘・提案等のメッセージを送信された場合は、
送信と同時に有料相談へのお申し込みが完了となります。


(※プライバシーポリシーみたいな細かい注意書きに本当に書いておく。)

このたび御社は有料相談に

お申し込みいただきましたため、
有料パンフレットをご購入いただく必要がございます。

ご購入後、お打ち合わせのご希望日時を

ご連絡くださいませ。

このたびのお打ち合わせでは、

御社の事業について
理解を深めることができましたら幸いです。

どうぞ宜しくお願いいたします。


------------------------

相手の時間を奪ってイラつかせることが目的なので、どんな業者が相手でも使えるうっすい内容になっています。

 

この文章をコピペして、○○の部分を埋めるだけなので1分で反撃できます。


お問い合わせフォーム経由であれば、相手はこちらのアドレスは知らないはず。

 

なので、捨てアドから送って、その捨てアド宛ての返信はゴミ箱に直行するようにフィルタリング設定しておけばノーストレス!

 

(万が一「ふざけるな!」とか返信されたら嫌ですからね…ゴミ箱ゴミ箱。)

ちなみに「当事務所のパンフレット」とやらは3万円で出品していますニヤニヤ


ウッカリ落札されないように工夫しておけば大丈夫です。そんな人、まずいないと思いますが…ウインク

 

 





営業・勧誘・提案禁止」と赤文字で書いているのに、おかまいなしにホームページのお問い合わせフォームから営業メールを送ってくるヤツがいます。

こういうの、「フォーム営業」って言うらしいです。

当たり前ですが、仕事の質問や依頼のために、お問い合わせフォームを設置しています。

メールが来れば、営業時間外でも土日でも目を通しています。


表向きは「2営業日以内に返信」としていますが、可能な限り即レスです。ウチを検討してくれているお客様には、すぐ返信してあげたいですしね。

こっちはそういう真剣な気持ちでやってるのに、メールを開いたら営業メールだったときは…ムキー


フォーム営業、本当に迷惑です。

何も書いていないならまだしも(?)、問い合わせページに営業禁止って書いてますからね!?

ちなみに、なぜかレンタルオフィス系が多いです。

・シェアオフィスMID POINT
・バーチャルオフィス1

こういう迷惑営業をするところのサービスは絶対使わんムキームキームキー
 

 





ランサーズ・クラウドワークスを2年使っている(現在進行形)感想です。

 

私はこれらのクラウドソーシングサイトで事務代行系の仕事を請け負っていて、3~4ヶ月に1回くらい、忘れた頃に依頼がきます。

1.クライアントの質

基本的に最悪です。質問逃げ、着手後の音信不通など。私の常識では考えられないような人が世の中にはいるんだ…と驚きます。

・質問逃げ
 

相手からの質問に答えて「ありがとうございます」とか「ちょっと考えさせてください」とか普通のリアクションが返ってくると思ったら大間違い。

 

勿論マトモな人はいるけど、自分の欲しい情報を得たらそのままドロン(死語)の人も珍しくないです。

・着手後のキャンセルや音信不通

仮払いされて業務開始!と思いきや、途中でキャンセルしたいと言い出す人がいます。これをそのまま承諾すると、キャンセル=全額返金になってしまいます。

常識的なクライアントで、ちゃんとした理由であれば、私も返金の対応をするつもりはありますけどね?全額か一部かはケースバイケースですが、何もせず全額もらっちゃおうとまでは思ってないですよ?

 

ただ、ちゃんとした理由かどうかは、ここまでのやりとりで想像はつきますよね…。

あと、着手後に音信不通になって、依頼がストップしてしまうことがあります。このままだと報酬を取りっぱぐれるので、依頼の途中だけど、完了(納品)にさせてもらい、運営の判断を仰ぐしかないです。

これらの対策として、「クライアント都合の途中キャンセルは返金しません」と見積りに明記するようにしています。

 

まぁそう書いたところで非常識な人には効果ないと思いますけど真顔運営の判断が必要な場合もあるので、一応ね。

2.手数料が高い
 

胴元運営サイドの手数料は報酬の20%くらいです。


私の場合は、通常の報酬額にこの手数料を上乗せした報酬額でクライアントに請求しているので、私が20%を負担しているわけではないんですが、高いなぁと感じます。

 

これらのサイトを通さずに最初から私個人のホームページ経由で直接依頼してくれれば、20%ぶん安くすむんですけどね~。


多分、クラウドソーシングサイトの私のプロフィールページがGoogle検索とかで先に表示されて、そのまま問い合わせ、のパターンなのかなと思います。

 

3.そんなら辞めればいいじゃん?

ですよねチーン

 

まぁアカウントを持ってて損するものでもないし、とりあえずそのままにしてあります。

 

ただ、大幅に手抜きすることにしました。

最初の問い合わせへの返信は基本的に手抜き回答にして、それに対する返信があり(そのまま音沙汰無しの人もいるので!)、文面からまともそうな人であれば、ちゃんと対応する。くらいが丁度いいのかなと。

ちなみに、この2年間で、1人だけ、神クライアント様に出会えました。

 

「報酬が安すぎるのでもっと払います!」と言ってくださったこの神クライアント様は、今もたまに依頼してくださっています。まさに玉石混交。(感覚的には玉1・石20くらいなんじゃないかな?)

 

 





独立開業2年目の確定申告。

私の所得金額はというと、

 

 

え!?

 

少なッ!!!ゲロー

 

 

↓去年は1年目だから仕方ないとして、まさかの今年もです。

 

 

売上が少ないというのもありますが、経費が予想以上にかかっていました…

 

自分的には節約しているつもりだったんですが、1年分、溜めに溜めてからまとめて処理しているので、今まで気付きませんでした。

 

あと、そもそも料金設定が安すぎるのかもしれません。ちょっと良心的すぎたようですゲッソリ

 

2年目になっても、精神的にも金銭的にもキツイままだなんて…

 

あ~~商売が下手すぎる。

 

こりゃ3年目もバイト生活か?チーン

 

 





フリーランス生活も2024年1月で丸2年を迎え、ついに独立3年目に入りました!

 

↓この記事でも書いているとおり、今までのお仕事はほぼ全て、人から紹介して頂いたものでした。

 

 

2024年に入ってから、自分で集客したお客様からの問い合わせが急増しています。(グーグル検索の順位が上がったのでしょうか?)

 

もちろん全部が受注になるわけではないので、問い合わせが急増したからといって、仕事が急増しているわけではないんですけども真顔

 

でも、たまたまかもしれませんが、1~2月はホームページ経由と直接会った方からのご依頼で、「今後やっていきたい分野・かつ・高単価の案件」を複数いただけたので、独立以来初めてとっても良い気分になれました。

 

いつもは、「フリーランスしんどい日記」のタイトルのとおり、精神的になんだかモヤモヤしてることが多いのでね…。

 

仕事が暇な時は病んでるし、忙しい時がたまにあっても、これがいつまで続くか…と病んでますのでゲッソリ

 

でも、最近は少しずつ良くなってきました。

 

単に病み慣れてきたと言ったほうが良いかもしれませんねゲロー

 

3年目こそ飛躍したいと思っているので、ぬるく見守ってくださると嬉しいです。