いつもブログをご覧頂き、ありがとうございますおねがい
いいね!や読者登録して頂き、凄く嬉しくて、本当にこうして皆さんと繋がれることにとても感謝しております照れ
今日も頑張ろうって思えますおねがい





イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ


おはようございますウインク
妊娠しやすいカラダをつくる
☆妊活温活サロン☆
漢方養生セラピスト(漢方スタイリスト&漢方アロマセラピスト)の 仲程です照れ




またまた台風の時期ですね〜キョロキョロ
明日には熊本にも大型の台風が接近する恐れがガーン





何事も『備えあれば憂いなし』ビックリマーク
保険は掛けとくと災難に遭わないって言うでしょうニヤリ
台風対策もやらないよりキチンとやって、台風の被害を最小限に抑えれるようにしましょ照れ
※でも、今回も八代市の被害はあまりないと思いますよ音譜






そうそうあせる

もうすぐ、旧暦の8月に入り秋のお彼岸になりますね照れ

沖縄では今でも当たり前に、屋敷の拝みを大切にし守られていますおねがい

私たちの土地ではお家に感謝の気持ちをお伝えることをあまりしなくなりましたよねショボーン

※ご先祖様は土地の神様(神社)に毎月感謝を伝えに拝みにいってましたよねビックリマーク






今からでも遅くありません照れ

ご自分のお家(住んでる場所)を清めて、より住みやすく家族が災難に遭わないように、その土地の神様に感謝の気持ちを伝えましょうおねがい






誰かに拝んでもらう事より、住んでるご自身(住んでる家族)が感謝をする事が一番大切です照れ






お家に神棚がない方は、キッチンのコンロの前=ヒヌカン様(火を扱う)の場所に半紙を敷き、お酒と米、水をお供えし感謝を伝えてもいいですよ照れ

※しかし!

常に拝む事が出来る方、その場所を綺麗に管理できる場合に限ります。管理できない場合は、お部屋のスペースに拝む場所を決め、東を向いて手を合わせ感謝を伝えるだけにしましょうおねがい





きっと、土地の神様がお守り頂き、お家にもたくさんの福の神が来てくれますよおねがい



※私の家は浮遊霊は入れなくなっており、たくさんの精霊や土地の神様たちと一緒に住んでますよおねがい





イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ



↓私ごとの日々のブログですニコ

先日、久しぶりに音譜

本当に3年ぶりかな?肉体を癒しに

トリートメントを受けに行って来ましたラブ


{B1F5093B-ED16-4D78-B06E-8D6B59B11144}



この前、ミディアムの高手さんやヨガ講師の先生に


『いつもハッピーでいなさい』『頑張らなくていいよ』


って言われておねがい


↓前回のブログです音譜





今まで、自分のカラダは自分で治せるしえー

と、頭でっかちになって、頑固な私がいましたプンプン




考えを変えようビックリマーク

東京にいた頃は、自分の事が大好きで、頑張った自分には常にご褒美をあげてましたニヤリ






月に2回は気持ちいいことしよう❣️っと、

マッサージ(タイ古式やアロマ、リフレ、バリ式、フェイシャル、整体、指圧)が大好きなので、セラピストだと言うことを隠してニヤリ

たくさん受けに行ったり、

頭で考えずにリラックスしに行ってたなぁチュー







最近の私ショボーン

カラダのメンテナンス、肉体への癒され目的でのご褒美はほとんどしてあげてなかったえー






な〜んにも考えずに久しぶりにマッサージしてもらって、本当に幸せでしたラブ






東京にいた頃よく行っていたが心地よくレイキも使っていて、スピリチュアルな直感もある方がしているサロンはないのかなぁ?と探していたらおねがい

ここかな?と、初めてお伺いした八代市のマッサージサロンラブ



↓いろいろ行きましたが、東京ではこちらが一番私に合いましたラブ




何とビックリマーク

私と同じスピリチュアルの直感があり、いろんな事に気づき、修行されてるかたに出会いました照れ

マッサージ中も話が大盛り上がりチュー






その方はの力を強く持った、レイキも一緒に使ってる方でしたラブ

私の持ってないパワーを補充できた感じ音譜







私の神様がまた出会いご縁を結んでくれましたおねがい

肉体へのメンテナンスはここでしなさいビックリマーク

と言われたようでしたラブ






たまにはチュー

頭であれこれ考えずに、只々好きな事をして

リラックスするのも大切ですね照れ










漢方スパサロン 里庵
女性専用・完全予約制(1日限定2名様)
営業時間→ 9:30~16:00
場所→熊本県八代市古閑浜町

{75D310AA-2DAF-4510-9BA7-080E61AC0FEE}