念願のジェンダーリビール | ✳︎アラサー女のベビ待ちblog✳︎

✳︎アラサー女のベビ待ちblog✳︎

2022.12〜 妊活開始
2023.6〜 不妊治療開始(タイミング法)
2023.11〜 不妊治療お休み
2024.1 妊娠発覚(自然妊娠)
2024.9 第一子出産予定


里帰り出産先で性別が判明したので
念願のジェンダーリビールやりましたニコニコラブラブ

え?早くない?と思ったあなた
そうです、だいぶ早いですwww

ジェンダーリビールも色々種類がある中でなににしようかなーと考えた時に
やっぱり定番のケーキがいいなと思い、
見栄え的にもいちごがあるうちにやりたくて
早速作りました爆笑

材料はこんな感じです!



無印良品のバウムクーヘン、ホイップ、いちご、ブドウ、飾りつけ用のなみなみキャンドル、写真にはないのですが牛乳も少し使いました!

平日に作ったのでとにかく楽をしたく、
飾りつけだけで済むくらいにしました(笑)
ふとしたときに口滑らせちゃいそうで妊婦健診おわって2日後くらいにやりましたwww

作り方
①バウムクーヘンの上から5㎝くらいを横に切る
②切り取った5㎝にバウムクーヘンの芯を刺して、フルーツを隠すフタとして残す
③生クリームに牛乳大さじ3程度を混ぜる
④バウムクーヘンの土台の中に性別フルーツを入れる
⑤②で作ったフタで隠す
⑥③をバウムクーヘンに塗る
⑦フルーツ、飾り付けをつけて完成!

完成がこちらラブラブ


垂れるようなホイップはうまく作れなかったのですが、

不器用なりにがんばれたのでヨシとします(笑)

このまま冷蔵庫に入らなかったので常温で置いておいたらいい感じにホイップがなめらかになってました!


作り方を載せましたが、

使ってる途中の写真を撮り忘れてしまいました無気力


こちらのインスタ投稿を参考にしたので

よろしければ皆様もぜひ!




性別は


男の子でしたニコニコ

ぱっかーんしたあとの写真を撮るの忘れて動画を切り取りましたwww


わたしは昔からお兄ちゃんがほしかったので

男の子もいいな〜と思っていたのに

たぶん男の子と先生に言われた時は

少し戸惑いました爆笑


自分と違う性別だとどんな感じなのか想像がつかない、、、

わたしは姉妹で、いとこもほとんど女の子ばかりなので、、、


でも両親含め友達みんなから男の子の方がイメージつくと言われていたので

きっと大丈夫ですよねにっこり


無事にかわいい息子を出産できるようにがんばりますニコニコラブラブ