2022.9.22 | 毎日が3匹のモンスターとの戦いだ~

毎日が3匹のモンスターとの戦いだ~

看護師ママの奮闘記
25歳長女(嫁に行きました)、22歳次女、19歳長男、そして旦那と猫1匹


準夜明け。


さっき寝たからね。


目覚めたら9時半でした。


HDD観ながら朝ごはん。


次女モンスターがディズニーから帰ってきておりお土産も食べた。





昼が過ぎ、掃除、洗濯。


コロナ陽性で自宅療養してた期間を入院扱いで保険がおりると聞き、保険会社に確認すると、ほんとにもらえるって。


で、必要な書類を保健所にお願いに行ってきた。


問い合わせが多く、1カ月以上かかるかもと言われたけど、それくらい待ちますよ。


後輩が教えてくれなかったら損するとこでした。


ありがとね~。


通勤カバンの持ち手とカバンの取り付け部分がほつれてきたので、新しいカバンを買った。


他に欲しい物がありそのついでにね。


欲しい物はワンコインなのに、思いもかけない出費となってしまった。


なかなかこれってカバンに出会わないからいいよね。


帰宅し休憩。


少し横になってから夕食作り。


茄子をたくさん煮たのに、茄子が嫌いな息子モンスターもこれなら食べれると皆バカ食い。


全然残ってない。


確かにうまく煮れた。


まっ、煮物全般得意分野なんだけどね。


パパにも味見してほしいから一切れ残しておいた。


一切れって茄子の半分なんだけどね。


また直ぐ茄子買ってきて煮るかな。


準夜明けの休みはほんと1日中ダルい。


なんかしては横になるの繰り返し。


明日仕事だし早く寝るか。







って、ソファーで寝落ち。


えっ、1時半じゃん。


ちゃんとベッド行こっ。


おやすみなさい。